LIFEライフ

SBSテレビ LIVEしずおか

「防災は常に見直す」鈴木康友知事就任後初の住民との意見交換会 防災対策などで多くの要望=静岡・三島市

静岡県の鈴木康友知事が住民と地域の課題について意見を交わす会が9月11日に三島市で開かれ、住民からは防災に関する要望が多く寄せられました。

「やすとも知事と県政を語ろう」と題して鈴木知事就任後初めて行われた意見交換会には、県東部に住む50代から80代の男女10人が参加しました。

イベントの後半に設けられたフリートークの時間には、防災に関する意見が集中。南海トラフ地震臨時情報が出た際に観光地での共通の判断を設けることや、災害が起こる前に復興計画を立ててほしいなどの要望が寄せられました。

<静岡県 鈴木康友知事>
「防災というのは常に見直しをしていかなければいけないもの。いただいたご意見をしっかり県政に生かしていきたいと思う」

そのほか、防災の日にあわせて行われる県の総合防災訓練について、熱中症の危険性のある夏場の開催を見直してほしいという意見が寄せられ、鈴木知事は前向きに検討したいとしました。
 

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

関連タグ

あなたにおすすめの記事

RANKING