LIFEライフ

SBSテレビ LIVEしずおか

「出血した登山者が倒れていた」富士山でイラン人男性(28)が山岳遭難 頭部を負傷し警察が救助=静岡県

2024年9月3日、富士山富士宮口の登山道で20代のイラン国籍の男性が頭部を負傷する山岳遭難があり、県警の救助隊が救助しました。

9月3日午前9時、富士山富士宮口九合五勺付近の登山道で「出血した外国人登山者が倒れていた」と山小屋の関係者から警察に通報がありました。

警察によりますと、けがをしたのはイラン国籍の男性(28)で頭部を負傷しているということです。発見したのは一般の女性登山者で声が聞こえたので確認したところ、男性が倒れていたため山小屋に連絡しました。

県警の山岳救助隊員がブルドーザーで男性を富士宮口五合目まで搬送し救助。救急搬送されました。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 「頭部に出血…動けなくなっている」富士山下山中のフランス国籍男子大学生が転倒しけが 山岳救助隊に救助=静岡県警

    「頭部に出血…動けなくなっている」富士山下山中のフランス国籍男子大学生が転倒しけが 山岳救助隊に救助=静岡県警

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「転倒して、頭部を負傷している人がいる」富士山下山中にけが 70代のドイツ国籍の男性を救助=静岡県

    「転倒して、頭部を負傷している人がいる」富士山下山中にけが 70代のドイツ国籍の男性を救助=静岡県

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「けがをしている人がいる」富士山で男性(75)が山岳遭難 救助隊が背負って搬送しブルドーザーで下山=静岡県

    「けがをしている人がいる」富士山で男性(75)が山岳遭難 救助隊が背負って搬送しブルドーザーで下山=静岡県

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「登山中に体調不良になった」富士山登山中の東京都の58歳男性の同行者から110番通報 静岡県警山岳遭難救助隊が救助

    「登山中に体調不良になった」富士山登山中の東京都の58歳男性の同行者から110番通報 静岡県警山岳遭難救助隊が救助

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「ひざをけがして動けない」富士山の登山道で70代男性遭難 救助隊が肩を貸すなどして下山=静岡県

    「ひざをけがして動けない」富士山の登山道で70代男性遭難 救助隊が肩を貸すなどして下山=静岡県

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「登山者が動けなくなっている」自称大学生の男性(21)が富士山で遭難 警察などが担架で救助=静岡県

    「登山者が動けなくなっている」自称大学生の男性(21)が富士山で遭難 警察などが担架で救助=静岡県

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「道に迷った」富士山でまたも山岳遭難 救助された60代の韓国人男性に目立ったけがなし 1日で4件の遭難=静岡県

    「道に迷った」富士山でまたも山岳遭難 救助された60代の韓国人男性に目立ったけがなし 1日で4件の遭難=静岡県

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「ひざをひねって動けない」富士山で山岳遭難 70代男性が下山中に救助要請=静岡県

    「ひざをひねって動けない」富士山で山岳遭難 70代男性が下山中に救助要請=静岡県

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 富士山で「道に迷った」御殿場口下山中の男性が登山道を離れ遭難 約2時間半後に救助=静岡県警

    富士山で「道に迷った」御殿場口下山中の男性が登山道を離れ遭難 約2時間半後に救助=静岡県警

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「足をけがしている人がいる」富士山須走口下山中の外国人男性が山岳遭難 約3時間後に救助=静岡県

    「足をけがしている人がいる」富士山須走口下山中の外国人男性が山岳遭難 約3時間後に救助=静岡県

    SBSテレビ LIVEしずおか

RANKING