【めし しんちゃん】人気力士「熱海富士」が下宿していた!県内でも屈指の超デカ盛り定食を楽しめる食堂/三島市

7月31日放送「静岡発そこ知り」のテーマは『アノ人も食べた!コスパ最強食堂めぐり』。

ボリューム満点!うまい!コスパ最強!料理人の思いがつまった一品一品はどこか懐かしく、ほっとする味。みんな大好き食堂めぐり第三弾です。

訪れたのは、県内でも屈指のデカ盛りメニューを楽しめる食堂「めし しんちゃん」!
実はこちらの食堂、人気力士の「熱海富士」が高校時代に下宿していた食堂です。明るく元気な女将さんとデカ盛り定食を目当てに、県外からも多くのお客さんが来店します。
熱海富士も食べていたという「さくちゃん定食」。名前はもちろん、熱海富士の本名・朔太郎から。ボリューム満点の唐揚げと、あっさりだけどコクがあるラーメンがセットになっています。
醤油とニンニクベースの特製ダレに漬け込んで下味しっかりサクサクに揚げる唐揚げは、1個がこぶしくらいの大きさです。
ごはんは通常の大盛りがこのサイズ。「さくちゃん定食」はシェアするのはNGなので、残さず食べる自信がある方は挑戦してみてください。                                  
通常メニューも大ボリューム。「豚キムチ定食」は暑い夏におススメです。

<DATA>
■光玉母食堂「めし  しんちゃん」
住所:三島市竹倉110−1
電話:055-973-5430
営業時間:11:15〜14:00/17:00〜21:00 ※15分前L.O
休み:水・木曜日

SBSテレビ「静岡発そこ知り」(水曜よる7:00)は1980年代にスタート。静岡県民のみなさんとともに歩んできた情報番組です。地元で、全国で、世界で頑張る静岡人に注目し、番組の原点である「静岡の”そこ”が知りたい!」に迫っていきます。番組公式サイトはこちら!

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1