LIFEライフ

SBSラジオ WASABI

WASABI新パーソナリティあかりんの地元「北海道士別市」ってどんな所?驚きの事実やおいしいグルメを紹介します!

新千歳から4時間半のところにある「北海道士別市」

今回はWASABIの新パーソナリティあかりんこと太田明里の出身地「北海道士別市(しべつし)」について紹介します。


太田:今回は梅雨がないのでこれからの旅行にもおすすめ!私の地元、北海道士別市を紹介します。

鉄崎:まず静岡からはどうやって行くの?

太田:富士山静岡空港から新千歳空港まで1時間40分、そこから乗り換えなどを含め約4時間半、自宅までバスや電車を乗り継いで行きます。

鉄崎:長ーい。新千歳からさらに4時間半!?

太田:高速道路を使って車で行けば3時間くらいで行けて近いです。

鉄崎:3時間あったらグアムに行けます(笑)。士別市は北海道のどの辺り?

太田:北海道の道北エリアですね。観光地でいうと旭川からおよそ1時間半ほど北に行った所です。東京まで出て羽田空港から旭川空港に行った方が近いかもしれません。

鉄崎:士別市はどんなまちなの?

羊と雲の丘

太田:人口はおよそ1万7千人ほどで、山間部なので海はありません。台風が北海道に上陸する前にそれることが多いので静岡と比べて台風は少ないです。冬は気温がマイナス30℃くらいになります。

鉄崎:マイナス30℃の寒さって、どんな感じなの?

太田:学校に行く時は髪が白髪のように凍ります。学校に着いたら「耳が凍傷です!」って保健室にかけ込む人もいたり...。あ、でも基本みんな、生脚(なまあし=素足)です(笑)


鉄崎:制服って基本的に寒いイメージだけど、何枚くらい着て通学してたの?

太田:3枚!

鉄崎:えぇ〜?3枚!? セーラー服の上にヒグマの毛皮(笑)?

太田:違いますよ〜(笑)。ダッフルコートとか至って普通です!!

鉄崎:でも中は「ヒートテック」の極暖を着ていたでしょ?

太田:学生時代は1回も着たことがなかったです。

鉄崎:北海道の人は寒さに慣れて強いんだろうなぁ。夏はどうなの?

太田:夏は暑くて30℃くらいです。

鉄崎:寒暖差が60℃もあるやん。すごい〜。人気の観光スポットとかはどんな感じなの?

太田:「世界のめん羊館」という観光牧場が有名で、羊と触れ合うことができて餌もあげられます。実家に帰るたびに毎回訪れる場所ですね。

羊と雲の丘

鉄崎:羊と戯れて、その横にジンギスカン料理があるってこと?

太田:そうです(笑)。ほかにはきれいな星空が見られる「満天の星の丘」というスポットは、視界を遮るものが何もなくていいですよ。

鉄崎:最高にロマンチックな場所やな〜。

修学旅行でも道外に出られない!?

太田:そんな私は小学校から高校まで士別市でゆったり過ごしていました。基本的に小・中学校は同じメンバーで士別市は狭いため基本的にみんな顔見知りで。12年間ほとんどメンバーも変わらず過ごしました。

鉄崎:ちなみに高校を卒業した後は、みんな外の大学へ行くんでしょ?

太田:そうですね。ほとんど一人暮らしを始めますね。修学旅行と言えば皆さんは県外に行くイメージだと思いますが、私は小学校の修学旅行は小樽、中学では約7時間かけて函館まで行きました。

鉄崎:北海道やん(笑)。

太田:なかなか外へ出られず、高校で初めて道外に出ました!

鉄崎:高校まで北海道から出たことがなかったの?

太田:そうですね。

鉄崎:ものすごい柵でもあるとか?

太田:ないんですけど(笑)。高校生の時に沖縄へ行って「こんなに暑いんだ」と驚きました。

マックやファミレスがない!?

鉄崎:士別市に暮らす人はどんな感じなんですか。

太田:優しくてのんびりしています。「花の友」というジンギスカン料理の店は、ごま油の香りがして、生姜たっぷりのタレにつけて食べられてとてもおいしいです。㐂助(きすけ)という焼き鳥屋さんもよく行きます。同級生の友人のご家族がやっているお店で、モツやおそばがおすすめです!

鉄崎:食べ物がおいしいのがいいよなぁ。

太田:ファミレスは1軒もないんですけどね...。

鉄崎:え!え〜!? コンビニは?

太田:あります。セイコーマート、セブンイレブン、ローソンがあります。

鉄崎:じゃあほかに何があるのかあかりんに聞いていきます(笑)!スタバはある?

太田:ない!

鉄崎:ユニクロは?

太田:ない!

鉄崎:GUも?

太田:ない!

鉄崎:これはさすがに...。マックは?

太田:あ、ない(笑)。

鉄崎:嘘やろ〜(笑)。

太田:マックなんてセレブが行く都会の食べ物で憧れていました。

鉄崎:ちゃうわ(笑)!近所の食べ物です。学生が学校帰りに寄るところやわ〜。

太田:マックも旭川まで行けばあるので、友達は「家族旅行でマック行くんだ!」って自慢していました。みんな「いいなぁ。どんな感じで注文したか教えて!」って言ってましたよ。

鉄崎:ははははは。やめてもう〜(笑)。もう1つ聞いていい?Wi-Fiはある?

太田:実家にありますが弱いです。携帯も場所によっては電波が入らなくて「あぁ〜」ってなるんですよ。

鉄崎:士別市はWi-Fiが弱いのか〜。今地図を見てるけど、本当に道北なんやな。いいところなんだね!

太田:ぜひ皆さんも士別市へ遊びに来てください。

※2024年5月16日にSBSラジオWASABIで放送したものを編集しています。

SBSラジオ WASABI(月~木曜:午前9:00~12:55)職場でも家庭でも頑張る皆さん、あなたの活躍を「WASABI」が応援します!毎日が少し「前向き」に過ごせる、薬味のような番組です!番組公式サイトX(旧Twitter)もぜひチェックを!
radikoでSBSラジオを聴く>

あなたにおすすめの記事

RANKING