「世界の音楽文化発展に全力」ヤマハ新社長に山浦敦執行役 11年ぶり社長交代 中田社長は会長に

浜松市に本社を置く楽器メーカー「ヤマハ」は2月6日、4月1日付で執行役の山浦敦さんが社長に就任すると発表しました。社長の交代は、11年ぶりです。


<4月にヤマハ社長に就任 山浦敦執行役>
「はなはだ微力ではございますが、ヤマハの発展、世界の音楽文化の発展のために全力を尽くす所存でございます」


2024年4月からヤマハの社長に就任するのは、現在、執行役の山浦敦(やまうら・あつし)さん・56歳です。

2年ほど前から社内では社長候補者を決めていて、論理的な思考能力などが評価された山浦さんが選ばれたということです。

山浦さんはヤマハの課題として新規事業の開拓などを挙げ、「これまで以上に音楽文化に貢献し、音楽の多様性を守りたい」と抱負を語りました。


中田卓也社長は代表権のない取締役会長に就く予定で、社長を務めた11年間を「ある程度会社に体力・収益力をつけることができた」と振り返りました。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1