LIFEライフ

SBSテレビ LIVEしずおか

高速道路や水道管 インフラの老朽化が深刻に「道路に穴が…」経年劣化による破損で断水懸念も=静岡

私たちの生活を支える道路や水道管といったインフラの老朽化が深刻さを増しています。そのまま放置すると重大な事故につながる恐れがあるため、管理者は急ピッチで改修作業を進めています。

<竹川知佳記者>
「東名高速道路上り線の清水ジャンクション付近です。現在、古い道路を取り換える作業が行なわれています」

静岡市清水区で1月9日から始まったのは、東名高速道路上り線の清見寺橋での改修工事です。

1日あたり3万6000台ほどの車が行き交う道路は、いたるところにダメージを受けています。

戦後日本の発展を支えた東名高速道路。静岡県内では1968年に静岡ー富士間で開通しました。それから50年以上が経ち、東名高速道路では、コンクリートのひび割れや金属の腐食などが起こり、老朽化が進行しました。

静岡県内でも一部高速道路を通行止めにして、橋の上を通る車の負荷を直接受ける「床版」を交換するなど、順次、リニューアル工事を行なっています。

<中日本高速道路 近藤努さん>
「工事をしないままそのまま使い続けると、最終的には穴ぼこが開いたりとか、損傷が出て通行に大変支障が出てきて、高速道路としての機能を果たせない」

重大な事故につながりかねないインフラの老朽化。懸念されているのは道路だけではありません。

1月12日、静岡県富士市では、古くなった水道管に約40センチの穴が開いて水が漏れ、約2000軒が一時、水が出にくくなるなどの影響が出ました。

<記者>
「浜松市西区です。水が高く吹きあがっています。」

2023年8月には、浜松市で水道管から30mほどの高さまで水が噴き出すトラブルもありました。いずれの水道管も1960年代や1990年代に設置されたもので、経年劣化による破損が原因とみられています。

1月1日に発生した能登半島地震では、古くなった水道管の破損でいまでも多くの世帯で断水が続いています。安心安全な生活を継続するために、インフラの再整備が急がれます。

静岡県によりますと2021年度、県内で耐用年数を超えて使っている水道管は全体の23.7%を占めています。市町別にみますと、湖西市や河津町では0%など、水道の取り換えが進んでいる市がある一方、下田市で40.7%、富士市で39.2%など、自治体ごとに大きな差があります。

交換が進まない原因として、お金がかかることや業者が足りず、手配できないなどが挙げられるといいます。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 「漏水している」静岡市清水区で水道管破損し漏水 老朽化原因か 前日には浜松でも大規模漏水

    「漏水している」静岡市清水区で水道管破損し漏水 老朽化原因か 前日には浜松でも大規模漏水

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 水道管が破裂し約2000軒に影響…原因は経年劣化か=静岡・富士市

    水道管が破裂し約2000軒に影響…原因は経年劣化か=静岡・富士市

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 被災地でいまだ続く断水…“水道管の耐震化”防災県・静岡は進んでいるのか

    被災地でいまだ続く断水…“水道管の耐震化”防災県・静岡は進んでいるのか

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「晴れてるのに地面濡れている」温泉街で水道管から漏水 経年劣化で2、3年は漏れ続けていたか=静岡・伊豆市

    「晴れてるのに地面濡れている」温泉街で水道管から漏水 経年劣化で2、3年は漏れ続けていたか=静岡・伊豆市

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「劣化が見つかった場合の対策を進めることが大事」 埼玉の道路陥没受けて静岡市が下水道管を緊急点検 破損リスクが高い口径の大きい管路を確認

    「劣化が見つかった場合の対策を進めることが大事」 埼玉の道路陥没受けて静岡市が下水道管を緊急点検 破損リスクが高い口径の大きい管路を確認

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 静岡県富士宮市の道路陥没 原因は地中の排水管の老朽化 県の調査で確認 復旧完了の時期は未定

    静岡県富士宮市の道路陥没 原因は地中の排水管の老朽化 県の調査で確認 復旧完了の時期は未定

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「日本中のインフラになる」全国初・高速道路のPAに「チョコザップ」 “都度払い”で気軽にリフレッシュ=静岡市

    「日本中のインフラになる」全国初・高速道路のPAに「チョコザップ」 “都度払い”で気軽にリフレッシュ=静岡市

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「道路に水があふれている」水道管から大規模漏水で水浸し 2万1000世帯で水道水濁る可能性=浜松市中央区

    「道路に水があふれている」水道管から大規模漏水で水浸し 2万1000世帯で水道水濁る可能性=浜松市中央区

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「漏水の音か、漏水の音じゃないのかを聞き分ける判断が難しい」浜松市で水道管点検作業 対策を阻むコストと人材不足 =静岡・浜松市

    「漏水の音か、漏水の音じゃないのかを聞き分ける判断が難しい」浜松市で水道管点検作業 対策を阻むコストと人材不足 =静岡・浜松市

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「水があふれている」静岡市の市道に埋められた『下水道圧送管』から汚水流出 原因は老朽化...被害の報告なし

    「水があふれている」静岡市の市道に埋められた『下水道圧送管』から汚水流出 原因は老朽化...被害の報告なし

    SBSテレビ LIVEしずおか

RANKING