野球初心者の松下アナが挑戦!中継中に投球速度を上げることはできるのか!?
今回は浜松市中区『球魂〜Baseball Field〜』からお伝えしました!
今回のチャレンジは…『中継中に松下の球速は上がるのか!?』
浜松西高校硬式野球部をはじめ、多くの野球チームの投球指導にあたっている福世健人さんにご指導いただき、速い球を投げられるコツやトレーニング方法を教わりました。
先にお伝えしておきますが…松下は野球が大好きですが、中学・高校と水泳部に所属していた野球初心者です(笑)。
指導していただく前に先ずは一度、計測。
記録は“90km/h”!ここから球速を上げていきます!
福世さんから、いただいたアドバイスはコチラ…
・自分の体重をキャッチャー方向にスムーズに移動する、「並進運動」の意識
・ボールをリリースする際、投球時に軸足となる右足で地面を蹴り上げる動作の改善
みっちりアドバイスを受けて挑んだ球速測定、結果は…!?
104km/h !?!?
短時間で、14km/hも球速が上がりました!!!
たしかに福世さんから教わったことを意識しながら投げると、手からボールを離す瞬間にこれまで以上に力が伝わっている感覚がありました。
「草野球始めちゃおうかなぁ…?」と少し悩むくらいの手応え!(笑)
浜松をはじめ静岡の野球発展に尽力する福世さんの教え子の中から、今後の野球界を盛り上げる存在が生まれるかもしれません。
<DATA>
■球魂〜Baseball Field〜
住所:浜松市中区高丘北1-22-1
静岡の朝は「いいね!」があふれる生放送!!身の回りの気になる新商品・注目お出かけスポット・新店OPENなどワクワクする情報をお届けします!ランチの前のお得な情報で三ツ星☆☆☆生活を!