
ヨエロスン✕注染浴衣アイドル・Tint2(ティントティント)にピントを合わせティント〜!
さらに番組後半では、超最新AIで番組を丸裸に!!そ、そんなところまで見られちゃうの〜!?
(文:ヨエロスンファンライター&番組MC にゃんえり)
浴衣集団のアイドル・Tint2(ティントティント)にトツゲキ!
前回に引き続き、染め織りマーケットを満喫するヨエロスン。すると、ステージで懐メロに合わせて踊っている浴衣集団を発見。
こんな若い子たちが注染染めの良さをわかっているのかな…?いやぁ〜、踊りに来ただけじゃ…? ステージ終わりに突撃インタビュー‼浴衣集団の正体は…
浜松学芸高校の皆さん! 注染染めの魅力を発信する部活で、その一環としてアイドル活動をしているとのこと。注染浴衣を着ているということは、織り物に関しての知識も豊富なハズ!
遠州織物で作った特注つなぎも一目でわかってくれるのではないか…!?
「これは浜松で織られた生地デスカ?」
半信半疑でカタコトになるも、わかってくれた様子。地元の高校生にも特注つなぎを見せびらかしたぞ〜!笑
Tint2(ティントティント)と仲良くなりた〜い!
ティントティントともっと仲良くなりたい!できれば媚を売りたい!ということで、こんな企画を用意。
「ティントティントの心にピントを合わせティント〜!」
Tint2:いえ〜い!
高校生は、ノリがいい…!若いっていいなあ…(*´Д`*)
ルールは簡単!とあるお題に対して、回答者全員の答えが一致すれば、"パーフェクティント!"
パーフェクティント…?笑
もちろん、私も彼女たちメンバーに混じって回答者として参加!
モンディー:…上矢さんもやるの?
上矢:私だってティントしたいもん!
若干年の差を感じるものの(笑)同じアイドルとして(?)、心を通じ合わせれば回答を一致させることができるはず!
目指せ!パーフェクティント☆
最初のお題は『浜松の名物といえば何?』
何を書こうか迷っている回答者たち。一致させるのは、なかなか難しそう…。
そんな中、回答している横で気持ちよく歌っているモンディーの替え歌BGMが気になる(笑)ティンティンティン〜♪
1人ずつ答えを発表していくが、「餃子」「綿織物」「うなぎ」「うなぎ」「ティントティント」!
2人の「うなぎ」が一致して、1ティントGET〜‼
高校生たちの青春トークを繰り広げながら、次々とお題に回答していく中、果たして全員の回答が揃うパーフェクティントは、出るのか!?
そして『アイドルに欠かせないものは何?』というお題では見事パーフェクティント〜!!!!
全然ジェネレーションギャップ感じない!アイドルに大事なことはこれだ〜〜(笑)
ヨエロスン×Tint2(ティントティント)のコラボステージ☆
Tint2(ティントティント)と心をティントできたということで、ヨエロスンのステージにも一緒に出てもらえることに。
ツーリングに出かけたくなるような歌『デイトなDAY』をティントティントのみなさんと一緒に披露!
遠州の伝統も体験できた染め織りマーケット 最高〜!
話は変わって…超最新のアレで◯◯を丸裸にしよう!
番組後半は、珍しくモンディーのタイトルコールからのスタート。
モンディー:ついに今日、丸裸にしちゃいます!
丸裸…!?そこまでしないと番組が終わっちゃうところまできてしまったのか!?
モンディー:もう今日は、すっぽんぽんだ!
なにやらいつもとは違う感じ。怪しい部屋に連れてかれる…?
超最新AI『NeuroAI(ニューロAI)』とは!
今回のキーパーソン、丸裸にしてくれるという大山 翔さん。
上矢:やさしくしてくださいね。
なんと大山さんは、超最新AIを操るスペシャリスト。感情までわかるAIを使って、ヨエロスンを"丸裸"にしてもらおうという企画。
私ではなく番組を丸裸にするってことか。ふぅ…準備できてなかったから、よかったよかった(?)
超最新のAIというのは、人間の脳の反応を予測することができる『NeuroAI(ニューロAI)』。人の感情などを見える化できる…らしい!
実際に、20代〜65歳までの老若男女に映像を見てもらいながら脳の反応をとり、AIによって予測できるようになったそう。
難しいことは、置いといて…『気持ちがわかるAI』とのことです!笑
番組の好感度が高いシーンを分析!
半年分の放送されたヨエロスンを『NeuroAI』に読み込ませ、いろんな反応を分析。
まずは番組、そしてタレントとしても気になる「好感度」が高いシーンはどれ?
『NeuroAI』が分析した結果…
半年分のヨエロスン放送回の中で「好感度」が一番高いのは、私がレモン畑で声を良くするためにレモンティーを飲んでいるというシーン。まさに私は、好感度女(ドヤ)!
さらに、「好感度」の高いシーンだけをピックアップしてもらうと…
モンディー:タイトルコール多くないですか?
大山さん:オープニングでカメラに向かって走ってくる上矢さんの必死さが「好感度」に繋がってるのかもしれません。
私は、好感度女です!!!(ドヤ)←2回目
視聴者さん、モンディーは気持ち悪いですか?笑
続いて分析してもらったのは「記憶定着度」。簡単に言うと、印象が強く記憶に残っているシーン。
これは、番組にとって大事な項目!どんなシーンが記憶定着度が高いのか。
ピックアップしてもらったシーンを見てみると、明らかにモンディーが多い!
さらに、この中で見た人にどういう風な印象を与えるのかを調べることもできるので、大山さんが気になった指標「気持ち悪い」をピックアップ!
すると…。
"気持ち悪い印象を与えている"であろうシーンを見てみると、モンディーの顔面アップが多い!!!笑
大山さん:門努さんの「記憶定着度」が高いのは気持ち悪覚えされてるからかも。
気持ち悪覚え!? 視聴者さんは、モンディーのことを気持ち悪いと思って見ている…のかも?www
視聴者のみなさん、どうですか?(笑)
NeuroAIの今後は…
『NeuroAI』の分析データを基に、「好感度」が高いシーンだけを編集した映像を作れば、最高に視聴率がいい番組ができるのでは?と安易な考えで作成したVTRを用意。
「好感度」だけを考えて映像を繋げているので、なんの脈略もなく内容もごちゃごちゃ。
『NeuroAI』に好感度を分析してもらうと…
全シーンが好感度高いかと思いきや、波のあるグラフが表示された。
上矢:会話も理解した上で分析してくれてるんだ。
前後の流れや雰囲気も全て考慮した上で分析しているのが、『NeuroAI』なのだ。
モンディー:今後、このAIはどういう風に進化していくんですか?
より細かく人の趣味嗜好に対応していくように研究を進めているとのこと。
モンディー:AIが、感情をもつととんでもないことになりますよ。
ター○ネーター!? モンディーは、映画に感化されすぎ(笑)。カメラ回ってないときもずっと言ってるのよwww
今回の番組の放送は12月15日(金)の深夜24時43分から。番組を見逃してしまった方、もう一度見たい方は翌日土曜日12時00分〜配信のTVerでチェックして下さいね☆
「尋ねる」という字をバラバラに見るとヨエロスン!いろんな見方で世の中の楽しいこと、面白いことに挑戦し、体を張って追求していく全力お尋ねバラエティー! MCは静岡愛にあふれる上矢えり奈(磐田市出身)、山田門努(静岡市出身)、yunocy(沼津市出身)。 最新情報はX(旧Twitter)をチェック!TVer、U-NEXTでも絶賛配信中!!!