LIFEライフ

SBSテレビ LIVEしずおか

登山客ブルブル「最初晴れてたのに『えっ?』って」「恵みの雪」スキー場は歓喜!焼き芋屋もホクホク顔 静岡で積雪 今季1番の冷え込みの影響で

週末以降、一気に寒くなったと感じた方も多いのではないでしょうか。11月13日の静岡県内は、上空に今季一番の寒気が入り込み、富士山麓や伊豆の一部は真っ白な雪化粧となりました。寒さの到来でようやくビジネスが始まると喜ぶ人たちの声も聞かれました。

13日正午過ぎの富士山です。東側から見ると2合目あたりまで雪に覆われています。

<中井秀カメラマン>
「富士山2合目付近にあるスキー場です。ゲレンデ以外にも雪が積もっているのが確認できます」

日本一早くゲレンデがオープンする静岡県裾野市のスノーパーク「イエティ」では13日朝、5cmを超える積雪となりました。

県内各地の13日の最低気温は、▼御殿場5℃▼静岡市井川1℃▼静岡市駿河区8℃など、異例の暑さに見舞われた先週とは打って変わって、平年よりも冷え込む朝となりました。

<静岡県外から来たスノーボーダー>
「びっくりしました。真っ白で。先取りですね。テンションあがりました」

2023年は10月20日にオープンした「イエティ」でしたが、11月7日に強く暖かい風が雪を溶かしてしまい、5日間の営業中止に。寒さが本格化してきた11月12日から営業を再開したそうです。

<スノーパーク「イエティ」営業企画部 羽田昌史さん>
「恵みの雨ならぬ、恵みの雪となっておりまして、お客さまにも好評になっています」

積雪は伊豆半島のこんなところでもみられました。

<神谷修二カメラマン>
「こちらの施設では、辺り一面真っ白な雪に覆われています。非常に寒いです」

天城山周辺の標高1000m付近にあるリゾート施設では、午前10時ごろから雪が降り始め、1時間ほどで2~3cm積もったということです。

<リゾート施設のスタッフ>
「結構降ってましたね。雨から雪に変わったような感じですね。驚き、ビックリですね」

13日午前10時頃、天城山で登山客が撮影した動画にも雪が降る様子が映っていました。天城山で11月に雪が降るのは珍しく、突然の天候の急変に驚いたといいます。

<登山客>
Q.この時期の雪は予想してました?
「まったくです。ちょっとビックリして、天気がいいと思って来たら、急に、最初晴れてたのに、急に雪が降ってきて、『えっ?』っていう。カッパがあったのでよかったですけど、防水の手袋とか持ってなかったので、途中から指がかじかんできちゃって。きつかったです」

寒さの影響はこんなところにも。

静岡市清水区のサツマイモ専門店「芋屋ほくほく」です。

<芋屋ほくほく 萩原百合子さん>
「先週くらいから寒くなって、夏に比べて4倍くらいの売り上げになっています」

焼き芋は暑い時期には1日5本程度しか売れませんが、先週から売れ行きが伸び、多い日には30本ほど売れたといいます。

この寒さはいつまで続くのか。当面のピークは、14日朝になりそうです。


<田中健太郎気象予報士>
「天気図を見ると、静岡県付近は今朝よりも明朝の方が等圧線の間隔が広がり、風が弱まります。風が弱まる明日は地上付近に冷たい空気がたまりやすく、今朝よりさらに冷え込みが強くなります」

秋らしさを飛ばして、冬がやってきたかと思わせるような冷え込み。来週末は再び寒さが到来しそうで季節がようやく動き出した形です。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 「すごい寒くて子どもも震えてた」各地で今季1番の冷え込み 静岡市井川-3.2℃ 日中も真冬並み=静岡

    「すごい寒くて子どもも震えてた」各地で今季1番の冷え込み 静岡市井川-3.2℃ 日中も真冬並み=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「全てのゲレンデをきれいな状態で維持できている」日本列島に寒波襲来...静岡県のスキー場にはプラスの影響 サラサラ人工雪『パウダースノー』は外国人にも大人気

    「全てのゲレンデをきれいな状態で維持できている」日本列島に寒波襲来...静岡県のスキー場にはプラスの影響 サラサラ人工雪『パウダースノー』は外国人にも大人気

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「立冬」で各地今季1番の冷え込み 富士山「初冠雪」も発表 平年より36日遅く観測史上“最遅”=静岡

    「立冬」で各地今季1番の冷え込み 富士山「初冠雪」も発表 平年より36日遅く観測史上“最遅”=静岡

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 御殿場で6センチの積雪 雪の影響で静岡県内では事故が相次ぐ 特産「水かけ菜」は作業遅れが心配

    御殿場で6センチの積雪 雪の影響で静岡県内では事故が相次ぐ 特産「水かけ菜」は作業遅れが心配

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「寒い、どんなに着込んでも寒い」最強寒波に静岡県民ブルブル… 御殿場で-5.9℃ 18地点中12地点で今季一番の寒さに

    「寒い、どんなに着込んでも寒い」最強寒波に静岡県民ブルブル… 御殿場で-5.9℃ 18地点中12地点で今季一番の寒さに

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「最高でーす」日本一早いスキー場、富士山でオープン 26年連続 コスプレ姿で冬を先取り=静岡・裾野市

    「最高でーす」日本一早いスキー場、富士山でオープン 26年連続 コスプレ姿で冬を先取り=静岡・裾野市

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 【〝温暖県〟静岡のスキー場】「日本で最も早くオープン」、富士山が見える眺望、アクセスの良さ…魅力十分!営業の裏には夜通し造雪する苦労も…

    【〝温暖県〟静岡のスキー場】「日本で最も早くオープン」、富士山が見える眺望、アクセスの良さ…魅力十分!営業の裏には夜通し造雪する苦労も…

    SBSラジオ ゴゴボラケ

  • 富士山 130年間で最遅の「初冠雪」発表 前日から積雪もようやく甲府から確認【速報】

    富士山 130年間で最遅の「初冠雪」発表 前日から積雪もようやく甲府から確認【速報】

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 富士山で積雪 静岡県側で確認 史上最遅の初冠雪となるか【動画あり 速報】

    富士山で積雪 静岡県側で確認 史上最遅の初冠雪となるか【動画あり 速報】

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「お堀には大きな氷が張っています」この冬一番の冷え込み 静岡で2.5℃ 三島で0.1℃ 川根本町と井川で-3.3℃

    「お堀には大きな氷が張っています」この冬一番の冷え込み 静岡で2.5℃ 三島で0.1℃ 川根本町と井川で-3.3℃

    SBSテレビ LIVEしずおか

RANKING