駿河区広野に9月30日オープン!「vrai couleur ヴレ クルール」

シフォンケーキがメインの小さな焼き菓子店がオープン。シフォンの生クリームサンドやカップシフォンなどもあります。
■vrai couleur ヴレ クルール
住所:静岡市駿河区広野4丁目10-23
電話:080-4961-8669
葵区鷹匠に9月27日オープン!「日本料理 鷹の羽」

パサージュ鷹匠1階にカウンターのみの小さな日本料理店がオープン。
■日本料理 鷹の羽
住所:静岡市葵区鷹匠2-10-8 パサージュ鷹匠1F
電話:050-5538-3514
駿河区馬渕に9月18日オープン!「fairy.chest(フェアリーチェスト)」
素材を厳選した手作りスイーツ、クレープケーキのお店!ホッと落ち着く、優しい甘さの手作りの味が楽しめます。
■fairy.chest(フェアリーチェスト)
住所:静岡市駿河区馬渕3-5-22
電話:054-397-3151
葵区鷹匠に9月18日オープン!「焼鳥 とこしえ」

■焼鳥 とこしえ
住所:静岡市葵区鷹匠1-3-2 HASTbill 1F
葵区七間町に9月15日オープン!「SWEETS&GELATO JUGO」

旧「チーズケーキ専門店 すずとら 七間町店」が、華やかなエクレアやパフェなどを提供するスイーツショップとして生まれ変わりました。
■SWEETS&GELATO JUGO
住所:静岡市葵区七間町19-1 人宿町離宮 A1
電話:054-251-0200
葵区黒金町に9月7日オープン「matcha KIMIKURA」

掛川の「日本茶きみくら本店」が静岡パルシェ食彩館に、オーガニックの抹茶をつかった抹茶ラテやヘルシーなオリジナルドリンクが楽しめる抹茶スタンドをオープン!看板メニューは「抹茶ラテもこもこミルク」。抹茶ラテに低脂肪牛乳のエスプーマをのせ、仕上げに有機抹茶をふりかけた一品です。
■matcha KIMIKURA(マッチャキミクラ)
住所:静岡市葵区黒金町49 静岡パルシェ1階
駿河区中田本町に9月5日オープン!「ラーメン塩司」

初めての人にまずおすすめしたいラーメンが「塩ラーメン」(画像)。鶏をベースにした黄金スープと特製の塩だれで作り上げています。まず最初の一杯はコレ!
■ラーメン塩司
住所:静岡市駿河区中田本町21-28
葵区新富町に9月1日オープン!「七龍(つうりゅう)」

長年大和町で名店として愛され、惜しまれつつ閉店した焼肉店の名を新店主が引き継ぎ、新富町にオープン。全室個室なので、大切な人との記念日にもおすすめです。
■七龍(つうりゅう)
住所:静岡市葵区新富町4-6-2
電話:054-291-6080
葵区日出町に8月10日オープン!「YURI CAFE」

■YURI CAFE
住所:静岡市葵区日出町1-10
葵区大岩に8月4日オープン!「ウータンママのキッチン」

低温調理でしっとりやわらかい鶏ムネ肉、素材の美味しさを味わう野菜料理、北海道の学校給食で出る「どさん子汁」など、体にやさしいご飯を提供するカフェ。
■ウータンママのキッチン
住所:静岡市葵区大岩2丁目45-21
電話:054-298-7127
葵区両替町に8月4日グランドオープン!「焼ki鳥 栃木もの kibun joujou」

「焼き肉ホルモン酒場 気分上上」の2号店。料理やこだわりウイスキーが豊富。お洒落な内装で落ち着いた雰囲気の焼鳥屋です。
■焼ki鳥 栃木もの kibun joujou
住所:静岡市葵区両替町2-2-4
駿河区用宗に8月4日オープン!「燃虎Curryと白虎」
■燃虎Curryと白虎住所:静岡市駿河区用宗4-19-12 用宗ハットパーク2階
駿河区大谷に8月1日リニューアルオープン!「定食屋まるやま」

静岡大学近くにある老舗定食店がリニューアルオープン。学生の胃袋を満たすボリューミーな定食やカレー、丼などを提供しています。
■定食屋まるやま
住所:静岡市駿河区大谷1401-1
電話:054-237-7284
葵区昭和町に8月1日オープン!「焼肉 にくわらい」

■焼肉 にくわらい
住所:静岡市葵区昭和町5-9 清水ビル101