急須で淹れたお茶がいちばん美味しいですが、家の外ではついつい缶やペットボトルのお茶に頼ってしまう方も多いかと思います。
パッケージの茶娘Aqoursも新作。
どれどれ…
なんて美しい琥珀色。
一口飲むと、ほうじたお茶のいい香りが広がります。
うたい文句どおり上品ざます、美味しゅうございます←精一杯の上品な表現。
ダメだ、上品は向いてない。ウマイっす。
これから寒くなってきたらホットでもおいしそう。
みなさん、ラインナップにほうじ茶が加わったぬまっちゃをどうぞごひいきに~。
OH!MOSでも売ってました。
JAなんすん緑茶館ぬまづ
沼津市下香貫上障子415-1
新着記事
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)
- 2025.09.18
- 【アスルクラロ沼津】7連敗。中山監督が退任し、鈴木監督が就任。J残留へまずは1勝を!