先週8月24日の土曜日、伊豆・三津シーパラダイス(通称みとしー)が特別貸し切りナイトだったようです。
贅沢な貸し切りをしちゃったのは静岡県東部地区の勤労者共済団体の皆さん。
沼津周辺では「沼津市・清水町勤労者共済会」が商工会議所のビルのなかにあって、現在会員が1,200人くらいいるんだとか。「沼津市・清水町勤労者共済会」は、愛称さんさんゆうすい、というらしい。中小企業や個人事業所で働いてる人向けに、いわゆる福利厚生を提供しているそうです。貸し切りナイトもその一環だったようで、結構盛り上がったみたい。
夜のみとしーって面白そうですね。
イベント以外でもお約束の宿泊助成とか、クリスマス近くになるとケンタッキーのパーティバーレルをお得に買えたり、地元のケーキ屋さんのケーキをリーズナブルにゲットできちゃうとか、いろいろな福利厚生のサービスがあるようです。ずいぶんとお得だなあ。
沼津市や清水町で働く中小企業や個人事業主の強い味方。「さんさんゆうすい沼津市・清水町勤労者共済会」。うちの会社福利厚生とかあんまりないなーっていう人は社長に相談してみたり、かわいい社員をねぎらってあげたいなんて思ってる経営者の人なんかはホームページをチェックしてみましょう!!
新着記事
- 2025.08.03
- 【ひゃっこい!湧水(2周目の55)】青野公会堂南の道路脇の湧水(沼津市青野)
- 2025.08.02
- 朝8時から営業してて助かるバラツー前の「ウエルシア沼津五月町店」。スースーするスプレー買いに行ってきた。(沼津市五月町)
- 2025.08.02
- 【酒場放浪記】番外編 沼津が誇る超名店、やきとり酒場は8月10日までお休みです。よく行ってる店のはずなのに…(沼津市大手町)
- 2025.08.02
- 【ひゃっこい!湧水(110)】庄司製作所近く、金魚が泳ぐ湧水(沼津市青野)
- 2025.08.01
- イシバシプラザ跡地。フェンスアートプロジェクト「カベヌマ」代表あおきさんのエピソードが、まじで泣けた。きのう令和7年7/31(木)の様子