
それは子どもたちの箱庭。
実は、ここの遊具が、むっちゃキュート。
鉄棒の柱はこんな感じ。
でも「おとなきんし」。
箱型ブランコ。
側面は、海のなか。
海藻がいっぱい。
ちなみに、この遊具の名前が分からず。
調べてみたら「グローブジャングル」というらしい。
絶滅危惧遊具になっているみたい。
底板が、こちらも海のなか。
おさかなやクラゲが泳いでる。
そして、定番の滑り台。
水玉模様?
色とりどり。
側面も忘れてません。
上の部分は、タコの吸盤にみえる。
そして、遊具の王様 ブランコ。
板の部分におさかな。
かわいすぎて、すわれない。
新着記事
- 2025.08.24
- 【ぬまつーグルメ】ダシがしみしみの春菊天うどん、うまー。5月ぶりにスマル亭行ってきた。ってか、冷やしぶっかけそばもうますぎた。(沼津市岡一色)
- 2025.08.24
- 【朝ラー行脚】朝ラー求めてまたまたまたまたまたまた隣町へ。2年ぶりに行ったラーメンショップはやっぱり美味かった!(富士市東柏原新田)
- 2025.08.24
- ストリートスポーツパークにキッズエリアが爆誕!きょう(8月24日)の朝9時、杉崎町がミニ運動会みたいになる!(沼津市杉崎町)
- 2025.08.23
- きょう23(土)もやってるって。このあと16:00~20:00。かのがわ風のテラスで「~狩野川のそばで夏のいい時間~39DAY!!!」が開催。きょうもオシャンな出店が、あるみたい。(沼津市上土町)
- 2025.08.23
- エントリーは9月1日まで!今年もやるって。セカンドキャリアアクション講座@ぬましんCOMPASS