
重ねた対話が、結束力を作る。
爆発力のある攻撃で、甲子園を目指す!
山本 颯琉 主将
選手同士の対話を大事にしてきた城南静岡高校。思いをぶつけ合う時間を重ねて、徐々に気持ちが1つになってきた。昨夏に逝去された船川前監督の「このチームはお前が引っ張っていけ」という言葉を胸に、チームをまとめるキャプテン山本君は、「最初はみんなミスを恐れ、怖がっていました。でも今は、そこに至るまでの姿勢がもっと大事だという考え方が浸透して、恐れずチャレンジできるようになりました」とチームの成長を語る。
一度火がついたら止まらない打線の勢いと、春以降鍛え抜いてきた守備力には自信がある。結束力と爆発力を武器に、魂を込めたプレーで甲子園を目指す。
▼キャプテンインタビューは画像をタップ!
新着記事
- 2025.10.28
 - 第8回大学野球オータムフレッシュリーグin静岡
 - 2025.10.27
 - バレーボール グランドチャンピオンカップは、10月5日(日)に最終日が行われ、男子は東豊田・女子は籠上が優勝を果たした。
 - 2025.10.27
 - 静岡市グランドチャンピオンカップ:男子決勝 東豊田 vs 清水飯田
 - 2025.10.27
 - 静岡市グランドチャンピオンカップ:女子決勝 籠上 vs 東豊田
 - 2025.10.27
 - 静岡市グランドチャンピオンカップ:男子3決 大里 vs 竜爪・西奈
 







































































