
第42回 全日本軟式野球 静岡県予選大会



令和7年5月3日(日・祝)、湖西運動公園野球場にて、全軟の県大会決勝が行われ、静岡翔洋中が見事優勝。翔洋中は、新人戦、しんきん杯に続き3冠目。チーム発足当初の目標である「全軟全国大会」に向けて、着実にステップアップしている。






全国大会開催の地・横浜スタジアムに向けて、まずは6月21日(土)に愛知県で開催される東海大会に挑む。初戦は三重県代表と対戦。頑張れ、静岡翔洋中!


(写真は静岡翔洋中の保護者会より提供)
令和7年5月3日(日・祝)、湖西運動公園野球場にて、全軟の県大会決勝が行われ、静岡翔洋中が見事優勝。翔洋中は、新人戦、しんきん杯に続き3冠目。チーム発足当初の目標である「全軟全国大会」に向けて、着実にステップアップしている。
全国大会開催の地・横浜スタジアムに向けて、まずは6月21日(土)に愛知県で開催される東海大会に挑む。初戦は三重県代表と対戦。頑張れ、静岡翔洋中!
(写真は静岡翔洋中の保護者会より提供)
※このコンテンツは外部の運営者の責任によって運営されています。
ジュニアアスリートを応援するスポーツマガジン「ジュニアアスリート」は、未来を担う子供たちの情熱にスポットを当てたフリーペーパー。特別インタビューや大会レポート、チーム紹介を通して、静岡で頑張る子供たちの情熱を届けます。Instagramでも発信中!
関連タグ
【全軟2024 静岡地区 決勝&準決勝】令和6年3月20日(水・祝)全軟静岡地区予選の決勝が行われた
3月15日(土)しんきんカップの決勝が行われ、静岡翔洋が2年ぶりの優勝を果たした。
11月24日(日)焼津球場で行われた、静岡県新人野球大会 決勝。静岡翔洋が4対1で勝利し2年ぶりの優勝、全国大会の出場を決めた。
【高校野球静岡市内大会決勝】静岡高が東海大翔洋高に雪辱V 竹下の3ランで打撃戦制す
トロライターズ
3月23日(日)全日本少年軟式野球 静岡地区予選の決勝が行われ、常葉橘が優勝を果たした。
<春季高校野球静岡県大会>躍進を見せる東海大静岡翔洋高校。強さの背景に全中優勝・準優勝を経験した翔洋中出身選手の増加?
トロライターズ
大会最終日の4月27日(土)、準決勝・決勝・3位決定戦が行われ、日本平が見事優勝!
東海大翔洋中、ゴール遠く連覇ならず 全日本U-15女子サッカー選手権静岡県大会
シズサカ編集部
【中体連2024】サッカーは7月6日(土)に最終日を迎え、順位決定戦が行われた。優勝は静岡学園中、準優勝は静岡翔洋中!
【中体連2024】卓球は6月15日(土)に男子団体戦、翌日16日(日)に女子団体戦が行われ、県大会出場枠を目指す戦いが繰り広げられた。
10月20日(日)清水第二中学校にて行われた剣道新人戦。男子は静岡翔洋中、女子はオール長田が優勝!
4月26日(土)春季大会 中東部支部予選の順位決定戦が行われ、清水六中が見事優勝。県大会進出を決めた。
ジュビロ磐田、FC今治戦後にサポーターからの厳しい声浴びる。松原后選手の目にはうっすらと涙が。
静岡新聞運動部
<静岡>パン・菓子の「ヤタロー」が手掛ける新ブランド「ミセス・ハルノ洋菓子店」が松坂屋静岡店にオープン!
アットエス編集部
【静岡ホビーショー】ハセガワの新製品は往年の名車・徹底取材で再現
SBSアナウンス部
5月24、25日に開催!静岡県内のおすすめイベント/第33回用宗漁港まつり、芋フェス、湯かけまつり
アットエス編集部
ギターの神様エリック・クラプトンが注目!で一躍「時の人」に。ギタリストのソエジマトシキさん(静岡市在住)が生出演!
SBSラジオ WASABI
【静岡ホビーショー】15年ぶりに老舗・フジミ模型が復活!
SBSアナウンス部
【カレーハウス香琳】清水インターそばのトラの看板が目印!清水のブランド豚を使ったカツカレーが大人気!
SBSテレビ 静岡発そこ知り
5月17、18日に開催!静岡県内のおすすめイベント/静岡ホビーショー、湖のマルシェ、黒船祭
アットエス編集部
清水エスパルスの宇野禅斗選手が古巣・FC町田ゼルビア戦を初めて経験「どちらのクラブにも感謝」
静岡新聞運動部
新東名静岡SAスマートICからの山道経由で川根の千頭駅を目指す!特産品のお茶とグルメを堪能するドライブコース!
トロライターズ