・開票速報に続く時間帯の生放送らしく、臨場感あふれる番組だった。
・多くのデータがわかりやすく表示してあり、視聴者の理解を助ける工夫があった。
・争点について、一つ一つ丁寧に説明があり、好ましい。
・選挙の結果を受けて、短時間で準備、放送しており、苦労があったのでは。
・情報にまとまりがあり、見やすい。
・投票状況、開票結果など、具体的な数字を全面に出したことで、説得力が増した印象だ。
・キャスターと解説者のコンビネーションで、「選挙結果が意味するもの」を上手くまとめていた。
・当選者から、今後の具体的なアクションプランを聞き出すことができると、より良かった。
・得票数の比較は、「円グラフ」でもよかったのでは。
・「投票率」について、もっと掘り下げてほしかった。
・キャスターや記者の歯切れの良さを、もっと活かしてもよいのでは。
・関心のあった地域の投票状況、開票結果に触れられなかったのは、残念だ。
・政治の専門家に加え、争点にマッチした専門家などを起用してはどうか。
・争点が多岐にわたり、「なぜこの選挙結果になったのか?」が、ぼやけた印象だ。
・問題、課題を伝えて県民の関心度を上げ、投票率のアップにつなげることも、マスメディアの機能の1つだと感じた。
|