メニュー

検索

番組審議会だより > 2023

第641回番組審議会(2023年11月10日)

●開催年月日 令和5年(2023年)11月10日(金) 13:00
●開催場所

静岡 新聞放送会館

●出席者

委  員 ※敬称略

中井 弘和 (委員長)

種本 祐子 (副委員長)

久米 行子

栗原 績

田中 尚弘

鈴木 智子 (※書面参加)

鶴見 照彦

竹下 誠二郎

大橋 美智子

審議議題

〇テレビ番組

「みなスポ」

 令和5年(2023年)10月28日() 170017:30 放送

 ※() 17001730 放送

概要

<企画意図・概要>

みなスポは「みんなのスポーツ全力応援団」。

メジャースポーツからマイナースポーツまで、

選手から、陰で支えている人たちまで、

スポーツに携わる全ての人にスポットを当てます。

●委員の意見

・「静岡はスポーツ王国だ」と、県民を勇気づける番組だ。

・暗いニュースも多い中で、視聴者に「元気や明るさ」を与えてくれる。

・ファンと同じ目線で応援している点が共感を生む。

・放送開始 数時間前の試合結果の速報は、視聴者の期待に応え、満足感につながる。

30分という時間を、長くも短くも感じさせない内容、構成、テンポで、心地いい。

・アナウンサーのフレッシュさと、場面転換を表す音楽の選択、有無が、効果的だ。

・生放送だが、映像とナレーションが合っていて、見やすく聞きやすい。

・解説時に表示されるカウントダウンは、飽きさせない手法として、効果的。

・速報性と丁寧なつくりが共存している。

・負けたチーム、選手を「応援する」サポーターの姿にスポットを当てたことは、好ましい。

・青を基調にしたさわやかなセットは、スポーツを伝えるうえで、マッチする背景デザインだ。

・様々な違いを超えられるのがスポーツのチカラ。「地域、人々の融和」につながる番組でもある。

・地域スポーツを通して「地元への愛着」を育む番組だ。

・コーナー名の「チョーソク」が、「超速報」のことだと、わかりやすい工夫を。

30分番組、週1回ではもったいない印象。さらに充実した番組づくりを。

・二次元コードは、アプリを入れていない人はダウンロードページが開く。見る前に断念してしまう人もいるのでは。

・シニア層のスポーツを通した豊かな人生、という視点でも取り組んでほしい。

●視聴者・聴取者からの意見などを報告

令和5年10月1日~10月31日 総件数358件

(1)黄金のワンスプーン!【テレビ・ネット編成】 ・・・・・・・・・ 32件

(2)Soleいいね!【テレビ・自社制作】

・・・・・・・・・

13件

(3)LIVEしずおか【テレビ・自社制作】 ・・・・・・・・・  12件

(4)よるのブランチ【テレビ・ネット編成(~2023年9月)】

・・・・・・・・・  11件
(5)鉄崎幹人のWASABI【ラジオ・自社制作】 ・・・・・・・・・  10件

視聴者からの意見 

〇テレビ番組 「静岡発そこ知り 探せ!静岡最古の店

10月18日(水)19:00~ 放送

・番組内容に興味がありましたが、

 見続けることができませんでした。

 例えば、タレントなしで制作、

 放送する案はどうでしょうか。

                 (メール)