メニュー

検索

番組審議会だより > 2012

第533回番組審議会(2012年11月16日)

●開催年月日 平成24年11月16日(金) 12時30分
●開催場所 静岡 新聞放送会館
●出席者

委  員(敬称略)

北條 博厚 委員長

中井 弘和 副委員長

佐藤 久善

三浦 孝文

長沢 芳裕
審議議題

テレビ番組

静岡発そこ知り あっぱれ!100年の老舗 森永卓郎が長寿のヒミツを大分析!

放送:平成24年9月5日(月)19:00~19:55
審議概要

全国的に見ても老舗が多い静岡県。さまざまなピンチをどう乗り越えてきたのでしょうか。経済アナリストの森永卓郎さんが長寿の秘密を分析します。袴姿で静岡市の呉服町通りに出没した森永さんと鬼頭里枝リポーターは、老舗の練り製品店や茶商店で人気の看板商品を味わいながら貴重なお宝や意外な昔話に驚きます。また、小沼みのりアナウンサーは、創業300年以上の元酒問屋店を訪ね、苦境をチャンスに変えたアイデアを取材しました。

●審議の概要

○委員の意見○

・見知った街を新しい視点から紹介され、街歩きをしたいと思った。森永氏の明るいキャラクターが番組にあっていた。

・切り口がおもしろかった。老舗の特徴的な部分の取り上げ方が、わかりやすく、飽きさせない見せ方で楽しく番組を見ることができた。

・森永氏の経済アナリストとしてのコメントが欲しかった。東部・中部・西部の老舗をバランスよく紹介されていた。

・馴染みの深い場所の歴史を知り、心を刺激された。見慣れた街の風景や見方が変わった。進行役の森永氏と鬼頭リポーターのかけ合いながら進める番組の作り方はおもしろかった。

・老舗の秘訣などを詳しく取り上げてほしかった。引き続き頑張っている企業を紹介する番組を制作してほしい。

●視聴者・聴取者からの意見などを報告

平成24年10月1日~平成24年10月31日 総件数 544

(1)SBSイブニングeye【TV・自社制作】 ・・・・・・・・・ 46件
(2)火曜曲【TV・ネット編成】 ・・・・・・・・・ 44件
(3)はなまるマーケット【TV・ネット編成】 ・・・・・・・・・ 42件
(4)ごごドラ【TV・ローカル編成】 ・・・・・・・・・ 26件
(5)Soleいいね!【TV・自社制作】 ・・・・・・・・・ 20件

 

視聴者からの意見

テレビ番組『月曜ゴールデン ダブルフェイス 潜入捜査編』10月5日(月)放送

・この番組の続編『偽装警察編』がWOWOWで放送されると言っていたが、SBSで放送する予定はないですか。とても見応えがあったので続編もぜひ見たいと思います。(50代・女性)

→《対応》多くの要望を受けTBSでは、来年1月に『偽装警察編』を放送する予定となった。

 

テレビ番組『静岡発そこ知り 自慢してもいいですか いい~んです!静岡!

こんなにあった日本一!!』11月5日(月)放送

・今日の鉄崎さんと小沼アナウンサーのリポートはおもしろかったです。特に世界一大きいというたい焼きを紹介するところが楽しくてよかったです。大きなたい焼きを食べてみたくなりました。(メールにて)

→《対応》情報センターへ