9800万円だまし取られる 80代男性が被害 SNSで知り合った人物に株式投資勧誘され=静岡・東伊豆町

SNSで知り合った人物に株式投資を勧められ、静岡県東伊豆町の80代の男性が9800万円をだまし取られる詐欺事件がありました。

被害に遭ったのは、東伊豆町に1人で住む無職の80代の男性です。

警察によりますと、男性は2025年8月、LINEを通じて知り合った人物から、株式投資を勧められ、9月下旬までの間に十数回にわたって、指定されたネットバンキングの口座に現金合わせて9800万円を振り込み、だまし取られました。

男性が注文キャンセルの質問をした際、対応が悪かったため不信感を抱き、10月上旬に警察に相談しました。

警察は「SNS上で知らない相手から投資などの話が出たら詐欺」と注意を呼びかけています。
 

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

関連タグ

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1