「世界に通用する和栗に」静岡・掛川産の栗生かした新作スイーツをお披露目 春華堂の直営店などで販売

遠州地方の和栗の魅力を発信しようと、浜松市で掛川産の栗を使った新作スイーツがお披露目されました。

浜松市で開かれたのは、和栗を使った新作スイーツの発表会です。2025年2月、遠州地方の和栗の魅力を世界に発信しようと行政や企業などが連携する「和栗協議会」が発足し、スイーツの発表会には、そのメンバーらが集まりました。

スイーツは、掛川産と石川県能登産の栗を組み合わせ、栗本来の甘さを味わえるよう仕上げました。参加した人たちは和栗をふんだんに使ったスイーツを堪能しました。

<参加した人>
「どれもとってもおいしくて、掛川栗と能登栗それぞれの特徴がすごく生かされた初めて食べるスイーツばかりだった」
「栗の奥深さ、可能性を改めて感じた。素晴らしい」

春華堂の山崎貴裕社長は「世界に通用する和栗にまで成長できればなと思っている。歩みは道半ばだが、皆さんにもご協力、ご支援いただいて頑張っていきたい」と話しました。

和栗を使った新作スイーツは、春華堂の直営店で順次発売される予定です。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

関連タグ

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1