
6月29日の県内も多くの地点で30℃を超える「真夏日」となり、浜松市の佐久間では33・3℃となるなど、8月上旬並みの暑さとなりました。
▼浜松市天竜では32・0℃、▼三島では31・9℃を観測するなど、県内18の観測地点のうち11地点で30℃を超えました。
6月29日の県内も多くの地点で30℃を超える「真夏日」となり、浜松市の佐久間では33・3℃となるなど、8月上旬並みの暑さとなりました。
▼浜松市天竜では32・0℃、▼三島では31・9℃を観測するなど、県内18の観測地点のうち11地点で30℃を超えました。
「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA
水の中は「アイスみたい」体温超える危険な暑さ 浜松市佐久間で39.2℃...観測史上最高の地点も=静岡
SBSテレビ LIVEしずおか
「子どもたちの活動が狭まっている」梅雨前線が消滅 想定外の早さで猛暑に…教育現場は困惑 公園に行かず水遊びに変更=静岡
SBSテレビ LIVEしずおか
静岡37.6℃ 川根本町35.8℃ 天竜35.7℃ 静岡空港35.2℃ 佐久間35℃で猛暑日 県内18観測地点全てで2025年最高(午後3時現在)
SBSテレビ LIVEしずおか
各地で気温が上がる 浜松市と川根本町は29℃超える暑さ=静岡
SBSテレビ LIVEしずおか
暑かった!川根本町で32.3℃ 静岡市で31.8℃ 静岡県内5か所で2025年シーズン初の真夏日を記録 熱中症に注意
SBSテレビ LIVEしずおか
「夏の始まりという感じ」浜松や川根本町で30℃超の“真夏日”を記録 動物も人も…ミストシャワーでひんやり=静岡
SBSテレビ LIVEしずおか
熱海市網代で26.1℃ 3月の観測史上最高を記録 静岡県内で2025年シーズン初めて25℃超「夏日」に
SBSテレビ LIVEしずおか
静岡市で33.2℃ 浜松市でも30.6℃ 静岡県内の各地で真夏日に…6月16日以降も厳しい暑さが続く見込み
SBSテレビ LIVEしずおか
「火を使う惣菜が売れている」暑さに弱い葉物野菜は価格の先行き不透明…静岡県内15地点で真夏日 危険な暑さは食卓にも影響
SBSテレビ LIVEしずおか
「30分仕事して5分~10分休まないと熱中症になっちゃう」屋外で働く人熱中症対策に余念なし 6月なのに4日連続で30℃超え【静岡】
SBSテレビ LIVEしずおか
「日差しが痛い」浜松40.2℃天竜39.8℃…8月末なのに各地で猛暑日 31日も熱中症警戒アラート発表=静岡
SBSテレビ LIVEしずおか
静岡市で今年最高となる29.2度を観測
SBSテレビ LIVEしずおか
「大きな火が上がっている」住宅など7棟焼いたか 約8時間後鎮火 火元の家の76歳男性やけど=静岡市清水区【続報】
SBSテレビ LIVEしずおか
「一刻も早く辞任してください」「みんな困っているんです」市民が辞職を求める署名1万158人分を田久保真紀市長に提出 市長は表情変えず「ご意向は真摯に受け止めて参りたい」=静岡・伊東市
SBSテレビ LIVEしずおか
「『伊東なんだ、ご愁傷様』…市民が馬鹿にされている」田久保真紀市長の言動で混乱 危機感募らす高校生が意見まとめ提言へ
SBSテレビ LIVEしずおか
深夜の住宅密集地で火事、焼けた建物8棟に 1人やけど 警察と消防、失火とみて原因調査=静岡市清水区
SBSテレビ LIVEしずおか
静岡市清水区の住宅で火事 火元の家に住む70代男性がやけどを負い軽傷=静岡県警
SBSテレビ LIVEしずおか
「前代未聞 今までにない状況に置かれている」静岡・伊東市が市議会9月定例会に向け議案説明も「補正予算」議案ゼロ...田久保真紀市長は沈黙
SBSテレビ LIVEしずおか
「建物が燃えている。避難状況がわからない」未明に住宅全焼火災 家の中から2人の遺体見つかる=浜松市中央区
SBSテレビ LIVEしずおか
「火が見える。平屋が燃えている」未明に住宅全焼、焼け跡から2人の遺体 住人の60代夫婦か=浜松市中央区【続報】
SBSテレビ LIVEしずおか
「ボン、ボン」と爆発音も 住宅密集地で7棟焼いたか 76歳男性やけど 約8時間後に鎮火=静岡市清水区【詳報】
SBSテレビ LIVEしずおか
田久保真紀市長29日に市長就任3か月 学歴詐称疑惑で混乱の市政=静岡・伊東市
SBSテレビ LIVEしずおか