
静岡県や千葉県、茨城県など全国各地で太陽光発電所から銅線ケーブルを盗んだとして、静岡県警は6月20日、タイ国籍とラオス国籍の合わせて男6人が全国10県で78件に関与していたことを裏付け、捜査を終結したと発表しました。被害総額は1億1000万円に上るということです。
窃盗の疑いで逮捕されていたのは、タイ国籍で住所不詳、自称・解体工の男(40)らタイ国籍の男4人とラオス国籍の男2人の合わせて6人です。
警察の調べによりますと、6人は2023年12月頃から2024年10月までの間、静岡県内や千葉県、茨城県など計10県の太陽光発電所で、送電などに使われる銅線ケーブルなどを番線カッターなどで切断し盗んだということです。
6人が関与した窃盗事件は計78件で、被害の総額は1億1000万円に上るとみられています。
盗品の売却で得た金は生活費や遊興費に充てていたということです。
事件総数78件
静岡県
浜松市浜名区2件
島田市3件
牧之原市2件
菊川市1件
袋井市5件
磐田市4件
浜松市天竜区1件
宮城県1件
福島県2件
茨城県17件
栃木県9件
群馬県4件
埼玉県2件
千葉県22件
山梨県1件
長野県2件
被害総額約1億1000万円