「緑茶ぴよりん」JR東海道線の島田駅で限定販売 市制20周年を記念してコラボ 名古屋などでも販売へ=静岡・島田市

名古屋の人気スイーツ「ぴよりん」シリーズが静岡県島田市と限定でコラボレーションし、大勢の人が特別な「ぴよりん」を求め行列を作りました。

「整理券を配ります!」

5月11日朝、JR島田駅にできた行列のお目当ては、島田市産の上質な緑茶がたっぷり使われた「緑茶ぴよりん」。島田市の市制20周年を記念した限定のコラボレーションで、島田市では5月10日と11日の2日間で各220セット限定で販売されました。

朝早くから並び、購入できた人たちは、特別な「ぴよりん」を慎重に持ち帰っていました。

<購入した人>
「私たち家族と、母にもプレゼントで買いました。かわいからお裾分けというか、母の日だしね」
「めっちゃ楽しみ!」

「緑茶ぴよりん」は、5月12日から5月18日まで、名古屋駅の2つの店舗と愛知県春日井市の勝川駅の店舗でも販売されます。

<島田市広報プロモーション課 大畑沙弥香さん>
「島田の緑茶を味わっていただきたい。市内の方も市外の方も味わっていただいて、ぴよりんというかわいいマスコットを含めて楽しんでいただけたら」

島田市は、今後も緑茶にちなんだ企画で地域をPRしたいとしています。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1