公園で東屋の屋根から銅板236枚盗まれる 被害は164万円に 警察が窃盗事件として捜査=静岡・伊東市

静岡県伊東市で公園内にある建物の屋根の銅板が盗まれる被害がありました。警察が窃盗事件として捜査を進めています。

被害にあったのは伊東市鎌田のおくの公園内にある東屋で、4月9日午前、市の職員の関係者が公園内を歩いていた際に、異変を感じたため市の職員に伝え、確認したところ、屋根の銅板が盗まれていることがわかりました。

盗まれたのは屋根材に使用されていた銅板で、縦15センチ、横45センチの長方形で、合わせて236枚、被害額は164万円になるということです。

市によりますと、これまで施設の定期的なパトロールなどは行っていなかったということです。

公園を所有する静岡県熱海土木事務所は、4月24日付で伊東警察署に被害届を出し、受理されたということです。

警察は、窃盗の疑いで捜査を進めるとともに、施設のパトロール強化をしています。
 

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1