
シズサカ編集部
-
静岡ユースの注目選手紹介【高体連編】DF窪田佑介、FW湯山大輔、FW山崎絢心<SBSカップ国際ユースサッカー>
シズサカ編集部
-
“キングカズ”三浦知良選手のサイン入り大会公式球が当たる!<SBSカップ国際ユースサッカー>
シズサカ編集部
-
【無料LIVE配信】SBSカップ国際ユースサッカー8/22開幕、SBSテレビ公式YouTubeチャンネルで全試合配信!
シズサカ編集部
-
SBSカップ国際ユースサッカー出場のU-18日本代表が決定!山本丈偉(東京V)や神代慶人(ロアッソ熊本)ら18人
シズサカ編集部
-
サッカー少年男子、“王国”静岡が東海ブロックで敗退…国民スポーツ大会(旧国体)連続出場は「52」でストップ
シズサカ編集部
-
藤枝JC杯・全国少年少女サッカー大会が開幕!北海道から沖縄まで61チームが藤枝で熱戦スタート!
シズサカ編集部
-
<SBSカップ国際ユースサッカー>静岡ユースのメンバー18人決定!プロ内定のMF川合徳孟 (ジュビロ磐田U-18)ら選出
シズサカ編集部
-
静岡学園中と浜松開誠館中がそろって全国へ!<東海中学総体サッカー>
シズサカ編集部
-
サッカーのまち藤枝の歴史がいま、鮮やかに蘇る!SBS(静岡放送)の貴重なアーカイブ動画を集めた特設コーナーを公開しました!
シズサカ編集部
-
“3軍暮らし”から這い上がってきた富士市立のボランチ岩﨑翼。武器は冷静沈着なゲームメークと正確なボールコントロール
シズサカ編集部
-
攻撃力アップへいよいよ本腰!静岡県高校総体サッカーで初の4強入りを果たした富士市立は“実り多き秋”を迎えられるか
シズサカ編集部
-
構想4年、磐田市で男子サッカーの“裏インターハイ”を初開催した実行委にインタビュー「サッカー通してみんなが幸せに」
シズサカ編集部
-
サッカー男子“裏インターハイ”最優秀選手はMF柚木創(流通経済大柏)<コネクティングコミュニティ杯in磐田>
シズサカ編集部
-
静岡県磐田市で初開催!男子サッカーの“裏インターハイ”初代王者は流通経済大柏!<コネクティングコミュニティ杯>
シズサカ編集部
-
藤枝順心がインターハイ連覇!大商学園に2−0、4季連続日本一に!<全国高校総体サッカー女子決勝>
シズサカ編集部
-
藤枝順心がインハイ2年連続決勝進出!帝京長岡(新潟)に3−1、連覇へ王手!<全国高校総体サッカー女子準決勝>
シズサカ編集部
-
【速報】静岡学園インハイ4強入りならず…神村学園(鹿児島)に0−3<全国高校総体サッカー男子準々決勝>
シズサカ編集部
-
【速報】静岡学園がベスト8入り!日章学園(宮崎)に2−1<全国高校総体サッカー男子3回戦>
シズサカ編集部
-
静岡学園中の10番、石﨑鉄将が“ゴラッソ”!試合には敗れリベンジ誓う<静岡県中学総体サッカー決勝>
シズサカ編集部
-
【速報】浜松開誠館が2−1で静岡学園を破り、2年ぶり頂点<静岡県中学総体サッカー決勝>
シズサカ編集部
-
【静岡県中学総体サッカー準決勝】浜松開誠館が後半3ゴールで東海大翔洋に逆転勝ち
シズサカ編集部
-
【静岡県中学総体サッカー準決勝】連覇を狙う静岡学園が2−0で常葉大橘を破り決勝へ
シズサカ編集部
-
静岡学園が3回戦へ!東山(京都)に土壇場で追いつきPK戦で勝利<全国高校総体サッカー男子>
シズサカ編集部
-
【速報】清水エスパルスがスタッド・ランス(仏)に3発快勝!凱旋の伊東純也&中村敬斗も随所に好プレー
シズサカ編集部
人気記事ランキング
- 1
近年の異常気象を考慮し、夏季のジュビロ磐田のホームゲームは試合開始が午後7時30分に。監督や選手はナイター戦をどう戦う?
静岡新聞運動部
- 2
後藤啓介が見る今のジュビロ磐田「繋ぐのが上手いなって思うけど…」
SBSアナウンス部
- 3
ジュビロ磐田、終了間際の失点で仙台に惜敗。ハッチンソン監督「受け入れ難い敗戦」川島永嗣と新戦力・ヤンファンデンベルフもコメント
静岡新聞運動部
- 4
ジュビロ磐田、新加入のヤン・ファンデンベルフとポラメート・アーウィライが全体練習に初合流!ベガルタ仙台戦の出場を目指し、アピール!
静岡新聞運動部
- 5
ジュビロ磐田、勝てば順位が逆転!ホームでベガルタ仙台と対戦へ ハッチンソン監督、佐藤凌我のコメント
静岡新聞運動部
- 6
清水エスパルスへの来季加入が内定している大畑凜生と日高華杜の"法政コンビ"が救世主となるか!?
静岡新聞運動部
- 7
藤枝MYFCが清水エスパルスに堂々の勝利!大勢のサポーターに囲まれトレーニングマッチ白熱。両チームの監督が振り返る
静岡新聞運動部
- 8
U-20日本代表の試合に挑み、やる気が一層高まっている清水エスパルスの嶋本悠大、後半戦に向けてアピール!
静岡新聞運動部
- 9
ジュビロ磐田と藤枝MYFCが対戦し1-0で藤枝が勝利!両チームの監督&選手のコメント<2025県J4クラブ強化トレーニングマッチ>
静岡新聞運動部
- 10
清水エスパルス、秋葉忠宏監督の発案で選手全員でレクリエーションを実施!チームの一体感はより一層高まった!?
静岡新聞運動部