全国高校総体サッカー男子は7月30日、福島県内で3回戦が行われ、静岡県代表の静岡学園は日章学園(宮崎)と対戦。2−1で競り勝ち、ベスト8進出を決めた。31日の準々決勝は神村学園(鹿児島)と対戦する。
【静岡学園の先発メンバー】

「静岡サッカーが、好きだ!」そんなあなたにうれしいサッカー情報を、プロから高校、ジュニア世代まで幅広くお届けする無料アプリ。静岡新聞SBSのサッカーコンテンツが大集合しています。すべての静岡サッカー愛は、ここに集まる!
関連タグ
【速報】静岡学園インハイ4強入りならず…神村学園(鹿児島)に0−3<全国高校総体サッカー男子準々決勝>
シズサカ編集部
静岡学園が3回戦へ!東山(京都)に土壇場で追いつきPK戦で勝利<全国高校総体サッカー男子>
シズサカ編集部
【速報】静岡学園が3年ぶり8強入り!加藤の先制弾、篠塚の3戦連発弾で高川学園(山口)に2-0<全国高校サッカー選手権3回戦>
シズサカ編集部
静岡学園がインターハイ1回戦突破!興國に2−1逆転勝ち、MF堀川隼が決勝点<全国高校総体サッカー男子>
シズサカ編集部
【速報】静岡学園が天野、篠塚のゴールで高知に2−0!3回戦は高川学園(山口)と<全国高校サッカー選手権2回戦>
シズサカ編集部
【フォト】静岡学園、明秀日立(茨城)に1-2で敗れる<全国高校総体サッカー男子1回戦>
静岡新聞写真部
【速報】静岡学園が2−0で広島国際学院を撃破し2回戦へ!篠塚が先制、乾が追加点!<全国高校サッカー選手権1回戦>
シズサカ編集部
【速報】静岡県高校総体サッカー決勝結果 静岡学園が2−1で藤枝東に逆転勝ち、2年連続9度目の頂点に
シズサカ編集部
【速報】静岡学園、PK戦で東福岡に敗れ4強入りならず<全国高校サッカー選手権準々決勝>
シズサカ編集部
全国高校サッカー選手権静岡県大会ベストイレブン!優勝した静岡学園から7人!MVPは岩田琉唯
シズサカ編集部
【全国高校総体サッカー3回戦】浜松開誠館、0−2で山梨学院に屈しベスト8入りならず…
シズサカ編集部
【速報】サッカー静岡県高校新人戦3回戦結果。飛龍、静岡学園、磐田東などベスト8が決定!
シズサカ編集部
全国高校総体サッカー女子、常葉大橘が初の決勝進出!“県勢V6”に王手!「藤枝順心の思いも背負って」決勝は大商学園(大阪府)と激突
静岡新聞運動部
元浦和レッズの山田暢久さん(藤枝東高出身)がジュニアユースの指導で大切にしていること「人間的に成長する時期。大変だけど面白い」
シズサカ編集部
ジュビロ磐田に闘将ドゥンガ氏がやって来た!J1復帰を目指す古巣に“闘魂注入”「まずは技術のクオリティー」「日々の会話が一番大事」
静岡新聞運動部
磐田市でサッカーの裏インターハイ「コネクティングコミュニティ杯(CC杯)」が開幕!津波警報でスケジュール変更も
シズサカ編集部
全国高校総体サッカー初勝利の浜松開誠館、3回戦の山梨学院戦に向けて意気込み!青嶋監督「思い切りぶつかる」川合主将「もっと貪欲に」
静岡新聞運動部
全国高校総体サッカー男子3回戦、浜松開誠館の青嶋監督「ベスト8クラスと当たると突破できる力ない」川合主将「大学生とやっているような感覚」
静岡新聞運動部
新戦力の活躍が鍵。ジュビロ磐田はブラウブリッツ秋田に勝利し、J1昇格圏内に浮上できるか
河治良幸
【静岡県中学総体サッカー結果一覧】静岡学園が5−0で常葉大橘を下して頂点に。5試合で43得点と攻撃陣が爆発
シズサカ編集部
清水エスパルス終盤戦のキーマンに!浦和レッズから加入した“カルロス”高橋利樹がオレンジ軍団にもたらすもの
河治良幸
磐田市拠点の高校サッカー“裏インターハイ”神戸弘陵がPK戦で鹿児島を破り頂点に!<第2回コネクティングコミュニティ杯・結果一覧>
シズサカ編集部