電子マネー詐取 浜松の70代被害 4万円分

 浜松市の飲食店経営男性(70)が17日、架空の代金請求で電子マネー4万円分をだまし取られたと天竜署に通報した。同署によると同日、男性がパソコンでインターネットを利用していたところ、異常などを伝える画面が表示された。連絡先に問い合わせた際、携帯電話に「4万円分のカードを購入してほしい」などのメッセージが届いた。男性はコンビニでプリペイドカード4万円分を購入し、相手方に電子マネーの番号を伝えたという。

あなたの静岡新聞 アプリ
地域再生大賞