ブッポウソウ、アオバズク... 希少な夏鳥 静岡県内に【動画】

 静岡県内には5月から6月にかけて、今年も繁殖のために多様な夏鳥が飛来した。北遠の山林にはブッポウソウ、中部や西部の水田にはタマシギ、神社にアオバズク、河口にコアジサシなど―。環境省や県の絶滅危惧種に指定されている希少な夏鳥を紹介する。

ブッポウソウ 空中で昆虫を捕らえるブッポウソウ。翼に白斑がある=6月中旬、浜松市天竜区
ブッポウソウ 空中で昆虫を捕らえるブッポウソウ。翼に白斑がある=6月中旬、浜松市天竜区
ブッポウソウ 枝に止まり周囲を警戒するブッポウソウ。くちばしと足がオレンジ色をしている=6月中旬、浜松市天竜区
ブッポウソウ 枝に止まり周囲を警戒するブッポウソウ。くちばしと足がオレンジ色をしている=6月中旬、浜松市天竜区
アオバズク 黄色い足指で毛繕いをするアオバズク。夜行性のため、日中は木の枝にじっとたたずむことが多い=6月下旬、静岡市内
アオバズク 黄色い足指で毛繕いをするアオバズク。夜行性のため、日中は木の枝にじっとたたずむことが多い=6月下旬、静岡市内
アオバズク エンジェルポーズをとるアオバズク。青葉の時期に飛来するため「アオバズク」と名付けられたとされる=6月下旬、静岡市内
アオバズク エンジェルポーズをとるアオバズク。青葉の時期に飛来するため「アオバズク」と名付けられたとされる=6月下旬、静岡市内
ブッポウソウ 空中で昆虫を捕らえるブッポウソウ。翼に白斑がある=6月中旬、浜松市天竜区
ブッポウソウ 枝に止まり周囲を警戒するブッポウソウ。くちばしと足がオレンジ色をしている=6月中旬、浜松市天竜区
アオバズク 黄色い足指で毛繕いをするアオバズク。夜行性のため、日中は木の枝にじっとたたずむことが多い=6月下旬、静岡市内
アオバズク エンジェルポーズをとるアオバズク。青葉の時期に飛来するため「アオバズク」と名付けられたとされる=6月下旬、静岡市内

 凜(りん)とした容姿で「緑の宝石」と称されるブッポウソウ。山林の枝先から華麗に飛び立ち、空中で巧みに昆虫を捕捉する。「ブッ、ポウ、ソウ」と鳴くコノハズクの鳴き声と誤認されて「仏法僧(ブッポウソウ)」と名付けられたが、実際は「ゲッ、ゲッ…」としか鳴かない。
 タマシギは「一妻多夫」の習性を持つとされる。雄が巣作りや抱卵、子育てを担い、雌は産卵の後、別の雄を探して移動するという。

タマシギ 水田のあぜ道でたたずむタマシギの雌(右)と雄。雌は頬から胸が赤褐色をしている=5月下旬、浜松市内

コアジサシ 魚をくわえるコアジサシ。上空から魚を狙い、水面にダイビングして捕らえる姿から「小鯵刺(コアジサシ)」と名付けられている=5月下旬、静岡市内

いい茶0
あなたの静岡新聞 アプリ
地域再生大賞