清水エスパルスのドウグラスタンキに新加入のカピシャーバが質問「いつ焼き肉おごってくれる?日本文化では先輩がおごらないと」


清水エスパルスのFWドウグラスタンキ選手にとって、第2節の新潟戦は2017年に在籍した古巣戦です。「懐かしい。コンディションを維持して勝利を目指したい」と意気込みました。

取材には途中からMFカピシャーバ選手が参加し、「新加入の私たちにはいつ焼き肉をおごってくれますか?日本の文化だと先輩がおごらないといけないはずですが…」と年上のドウグラスタンキ選手に質問。取材の場が笑いに包まれました。

FWドウグラスタンキ「ブラジル人でご飯に」

―新潟は古巣。
懐かしい。ただ2017年に在籍した時のメンバーはほどんどおらず、チームもがらっと変わっている。今自分たちはいい練習ができている。勝ち点3、勝利を目指してやっていく。

―開幕戦は残念ながら出番がなかった。
もちろん誰しも試合に出たい気持ちはある。でもやはりチームの勝利、チームへの貢献を優先してやっている。開幕戦で勝ち点3をとったことは非常に大事。今度は満員のアイスタの中でやることになるが、チームとして同じような結果を出せればベスト。

ドウグラスタンキ(左)とカピシャーバ


―始動から好調を維持している。
日々の積み重ねという部分で、今年は去年と違った形で臨んでいる。プロとして、チームのためにも個人のためにも高みを目指して日々やっていきたい。自分のコンディション、パフォーマンスも悪くない。これを維持したい。

―新加入のカピシャーバ、マテウスブエノの両選手とも楽しそうに過ごしている。
間違いない。2人はそれぞれ違った喜びを持ってきてくれた。我々はフィジカルコーチの古辺さんのこともすごい好き。いつも絡んでくれて、ポジティブな雰囲気で日々楽しみながらサッカーができている。

ー(カピシャーバの質問)いつ焼き肉をおごってくれるか聞いてもらっていいですか?本来新加入選手におごるべきですよね。日本の文化では先輩がおごらないといけないですよね(笑)
ブラジル人でご飯に行きます(笑)大事な試合が続くので、それが終わったら焼き肉に行きます。
シズサカ シズサカ

静岡新聞社編集局運動部がサッカーや野球、バスケットボール、ラグビー、バレーボールなど、さまざまなスポーツの話題をお届けします。紙面では紹介しきれない選手たちの表情や、ちょっとしたこぼれ話をお楽しみに。最新情報は運動部の公式X(旧Twitter)でチェックを!

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1