2.5℃まで下がった街なかのお堀に氷が…各地で今冬1番の冷え込み 今週は平年並みの寒さ続く見込み=静岡

12月9日は、静岡市中心部でも氷が張るなど静岡県内各地でこの冬一番の冷え込みとなりました。今週は、冬型の気圧配置となる日が多く、この時期らしい寒さが続く見込みです。

<社会部 中西結香記者>
「午前7時半の静岡県庁前です。きょうは一段と冷え込み、お堀には大きな氷が張っています」

静岡市中心部では9日朝、2.5℃まで気温が下がり、この冬一番の寒さとなりました。静岡県庁前のお堀には、広い範囲に薄い氷が張りました。

9日朝の各地の最低気温は、浜松で4.9℃、三島で0.1℃となったほか、御殿場でマイナス1.4℃、川根本町と静岡市井川ではマイナス3.3℃まで冷え込みました。

通勤・通学の時間帯にはコートをしっかり着込み、マフラーを巻いて歩く人の姿が多く見られました。

今週は平年並みの寒さが続き、次の週末には再び、強い寒気が流れ込む見込みです。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1