「夢のつり橋」付近の落石事故 取り残された観光客に水や休憩場所提供 男性2人に感謝状=静岡県警

2024年9月、静岡県川根本町で落石が起きた際、取り残された観光客に水や休憩場所を提供した男性2人に静岡県警が11月12日、感謝状を贈りました。

県警が感謝状を贈ったのは、電力設備の建設などを行う「シーテック」の大井川支店に勤務する山下利治さんと高田直巳さんです。

2人は9月、川根本町の「夢のつり橋」付近で落石が起き観光客が取り残された際、警察に代わって救助が必要な人数を把握し、休憩所を確保して水を配りました。

この対応が観光客など34人の速やかな救助につながったということです。

<シーテック大井川支店 山下利治さん>
「こんなにうれしいことはない。光栄に思いました」

<シーテック大井川支店 高田直巳さん>
「まさかこんな素晴らしい感謝状をいただけると思わなかったので、すごく感謝しています」

感謝状を贈呈した県警の津田隆好本部長は「自主的な支援がありがたかった。今回の2人の活躍が県全体、県民皆さんの防災意識の向上に繋がれば」と2人の行動を称えました。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1