「アピタ」撤退後は「イオン」で検討 2025年3月末めどの静岡店閉店後

2025年3月末をメドに閉店することが明らかになった「アピタ静岡店」(静岡市駿河区)について、その後の運営を「イオンリテール」が行うことで調整に入っていることが分かりました。

静岡市駿河区の商業施設「セントラルスクエア静岡」の中核店舗「アピタ静岡店」が入るショッピング館は、2025年3月末をめどに閉店することが複数の関係者への取材で明らかになっています。

その後の運営については、スーパーマーケット「イオン」などを展開する「イオンリテール」が行うことで調整に入っていることが分かりました。関係者によりますと、「アピタ」閉店後も、隣接するグルメ館とスポーツ館は営業を継続する見通しだということです。

アピタ静岡店の広報と建物を所有するJR東海不動産はSBSの取材に対し、「現時点では何もお答えできない」としています。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1