サッカーJ1リーグ第34節が10月19日に行われ、暫定18位ジュビロ磐田はアウェーで、7位セレッソ大阪と対戦。FWジャーメイン良の2ゴールを守り切った磐田が、リーグ戦4試合ぶりの勝利を挙げました。磐田はこれでJ1通算400勝達成です。
前節、首位広島に敗れ、J2自動降格圏から抜け出せない磐田。今節の相手は、2015シーズン以来勝てていないセレッソでしたが、前半5分、相手GKのゴールキックがDFに当たり、そのこぼれ球をFWジャーメイン良が詰め、磐田が先制します。
さらに、後半26分、右サイドからのクロスを再びジャーメインが決め、2-0とします。しかし終盤、セレッソに1点を返されると、アディショナルタイムにPKを与えてしまいます。しかし、GK川島永嗣がPKをストップ。何とか逃げ切った磐田がリーグ戦4試合ぶりの勝ち点3を挙げ、17位との勝ち点差を4に詰めました。
【J1リーグ第34節=ヨドコウ桜スタジアム:17,021人】
ジュビロ磐田2(1‐0、1-1)1セレッソ大阪
<得点者>
【磐】ジャーメイン良2
【C】レオセアラ

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA
関連タグ