富士山下山道で発見の身元不明遺体 埼玉県70歳男性と判明 1人暮らしで登山届や捜索願はなし=静岡県警

10月7日に富士山御殿場口の大砂走付近の下山道で見つかった身元不明の遺体について警察は9日、埼玉県の70歳の男性と判明したと発表しました。

警察によりますと、遺体で見つかったのは所持品に書かれた名前などから、埼玉県さいたま市見沼区の70歳の男性と判明したということです。

男性は7日に富士山御殿場口5合五勺の大砂走付近の下山道で遺体で発見され、警察が身元の確認を進めていました。

警察によりますと、男性は埼玉県で一人暮らしをしていて、登山届や行方不明届けなど捜索願も出ていなかったということです。

また男性が富士山に登った経緯や、いつ頃から登り始めたのかについては、わかっていないということです。

警察は、男性の死亡した原因などについて引き続き調べています。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1