東海道新幹線「東京」~「名古屋」終日運転取りやめに 「名古屋」~「新大阪」は再開 31日も「三島」~「名古屋」終日運休【速報】

JR東海によりますと、東海道新幹線は台風10号の接近に伴い、静岡地区をはじめとする沿線で大雨降り続いており、さらに今後も大雨や強風が予想されていることから、8月30日始発から三島駅(静岡県三島市)~名古屋駅(愛知県名古屋市)間上下で終日運転を取りやめていましたが、東京駅~三島駅間上下についても激しい雨が降り続いていて、線路設備等を慎重に点検する必要があることから、終日運転を取りやめると発表しました。

なお、名古屋~新大阪間上下については午前10時頃から運転を再開しましたが、沿線では大雨や強風が予想されており、運転再開後も長時間の運転見合わせなどが発生する可能性があるということです。

また、31日は、始発から三島駅~名古屋駅間上下で終日運転を取りやめ、東京駅~三島駅間、名古屋駅~新大阪駅間で大幅に運転本数を減らして運転する予定ですが、現時点では運転開始時刻の見込みが立っていないということです。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1