静岡県内に住む50代の男性が投資をうたったSNSを通じて、現金約300万円をだまし取られる被害がありました。警察は詐欺事件として捜査しています。
詐欺被害にあったのは、静岡県伊豆市に住む無職の50代の男性です。警察によりますと、2024年4月中旬、男性がインスタグラムで見つけた「必ず儲かる」とうたう投資会社のバナー広告をクリックした後、誘導されたLINEから指示されたアプリをダウンロードしました。
その後、5月上旬から7月下旬にかけ、LINEからの指示に従い、7回にわたって指定されたそれぞれ別名義の口座に、現金合計約300万円を振り込んだということです。
男性はアプリで投資の利益が出ているのを確認し、現金を引き出そうとしたところ、引き出せなかったため、警察に相談し、だまされていたことに気付いたということです。
警察は「必ず儲かるといううたい文句の投資は詐欺」と注意を呼び掛けています。