静岡から約2時間、中部横断道を使って八ヶ岳へ。絶景と癒やし、大自然の中でアウトドア体験、そして八ヶ岳グルメを堪能します。
訪れたのは、“名水の里”白州にある渓谷、八ヶ岳の自然がつくる絶景スポット「尾白川渓谷」です。


尾白川は名水百選にもなっている清流です。
この透明度を、ぜひご自身の目で確かめてみてください。
SBSテレビ「静岡発そこ知り」(水曜よる7:00)は1980年代にスタート。静岡県民のみなさんとともに歩んできた情報番組です。地元で、全国で、世界で頑張る静岡人に注目し、番組の原点である「静岡の”そこ”が知りたい!」に迫っていきます。番組公式サイトはこちら!
関連タグ
【山梨銘醸】創業1750年の歴史ある酒蔵で名水が生んだ日本酒と糀スイーツを楽しむ/北杜市白州町
SBSテレビ 静岡発そこ知り
【八ヶ岳ロングライディング】標高1,000mにある乗馬クラブで大自然を満喫する森林トレッキング体験
SBSテレビ 静岡発そこ知り
山梨と長野の県境、富士見高原へ!天空カートで標高1420m“創造の森”にのぼり絶景ビューを満喫
SBSテレビ 静岡発そこ知り
7月10日放送の“静岡発そこ知り”は「中部横断道でGO!この夏は八ヶ岳へ!」
SBSテレビ 静岡発そこ知り
【せんのや】八ヶ岳の厳選土産がそろうセレクトショップ/北杜市
SBSテレビ 静岡発そこ知り
朝霧高原おすすめドライブコース!富士山絶景スポットとグルメを堪能
トロライターズ
【FOLKWOOD VILLAGE 八ヶ岳】初心者でも手ぶらで本格キャンプが楽しめる!アウトドアサウナやキャンプ飯も評判のアウトドア複合施設
SBSテレビ 静岡発そこ知り
【視聴者プレゼントあり】7月2日放送の“静岡発そこ知り”は「中部横断道でGO! 夏の八ヶ岳で涼感チャージ!」
SBSテレビ 静岡発そこ知り
【大王わさび農場】絶景のわさび田に感動!春ならではの風景も必見/長野県安曇野市
SBSテレビ 静岡発そこ知り
【蕎麦 にしむら】そば処・長野発!地元で評判の店。人気のそば定食で絶品デザートも堪能
SBSテレビ 静岡発そこ知り
静岡県の絶景桜スポット10選!定番から穴場まで。SNSのフォロワーさんが撮影した写真も紹介!
アットエス編集部
【絶景ドライブ】ひんやりを求めて山梨へ 「絶景!山梨&静岡ドライブガイド」の活用術!
静岡新聞出版部
【李相日監督「国宝」】 吉沢亮さんと横浜流星さんの歌舞伎役者としての所作に注目。虚実ない交ぜの映像に驚愕
論説委員しずおか文化談話室
6月21、22日に開催!静岡県内のおすすめイベント/蓮華寺池公園のハス、桃狩り、石部の灯り
アットエス編集部
俳優・妻夫木聡さんがドリプラにやってきた!大友啓史監督と9月公開の映画「宝島」への熱い想いを語る
SBSアナウンス部
<2025年最新>静岡県でおすすめの紫陽花(あじさい)名所8選
アットエス編集部
ジュビロ磐田、愛媛に4−0で快勝!ハッチンソン監督「大きな一歩」 初ゴールを決めたリカルドグラッサもコメント
静岡新聞運動部
【餃子飯店カネコ】焼津名物!特大ジューシー餃子が味わえる町中華/焼津市
SBSテレビ 静岡発そこ知り
【御菓子司わらべ】ホントは正規品なのに「訳あり価格」の4割引き! 和菓子店のお安いカステラ
望月やすこ
【珍来】有明団地の一角で姉弟が営む町中華!絶品スタミナ定食でパワーを注入/静岡市
SBSテレビ 静岡発そこ知り
【ちゃん源】創業60年、半世紀以上変わらない味を提供!“最強肉どんぶり”が魅力の町中華/静岡市清水区蒲原
SBSテレビ 静岡発そこ知り
【パティスリースール】静岡・通車町に5月オープン!全粒粉小麦を使ったカラダ想いの優しいスイーツが並ぶ、焼き菓子専門店
もぐもぐしずおか