住宅街の中にある落ち着いた雰囲気のお店
SBSキャスタードライバーの太田明里です。2024年4月1日にオープンしたばかりの「わらび餅専門店 WARABIYA」へ行ってきました。お店は静岡市駿河区西脇、東名静岡I.Cの北東にあります。


「ふわふわ、とろとろ食感のわらびもちを作りたい」と語る落合さん



<DATA>
■わらび餅専門店 WARABIYA
住所:静岡市駿河区西脇1142-2
営業時間:10:00~18:00
定休日:月曜日
電話番号:054-293-9380
「ふわふわ、とろとろ食感のわらびもちを作りたい」と語る落合さん
SBSのラジオカー「スクーピー」に乗って、キャスタードライバーが静岡の今をリポートします。ラジオではお見せできない写真や、お伝えしきれなかった詳細情報もご紹介しますので、お見逃しなく!Instagramでも情報を発信中!
radikoでSBSラジオを聴く>
関連タグ
【わらび餅専門店 WARABIYA】賞味期限60秒!? プニとろでサックサクの新商品「わらび餅最中」をいち早く紹介!/静岡市・三島市
望月やすこ
【WARABIYA】わらび餅専門店が手掛ける洋菓子スイーツ!ふわとろ新食感の“わらびクリームシフォンケーキ”/三島市
SBSテレビ 静岡発そこ知り
とろり天使のわらびもち 静岡店|とろっとろの飲むわらびもちが天に昇るうまさ!
もぐもぐしずおか
【たまごのほっぺ】2024年10月オープン!ふわっとろっ食感のオムライス専門店/静岡市鷹匠
SBSテレビ Soleいいね!
【大国屋製菓舗】冷たいわらび餅が絶品!丁寧に手作りされた和菓子のお店/静岡市
もぐもぐしずおか
黒猫ナポリ|駿河区中原に移転オープン!ナポリタン専門店!チキンオーバーライスも
もぐもぐしずおか
【MATAHARI】静岡県産の食材を使ったドリンクが人気!季節のスムージーやフレッシュジュース専門店/沼津
キャスタードライバー
Cham(チャム)敷地店|麻婆豆腐が絶品のお店がオープン(静岡市駿河区敷地)
もぐもぐしずおか
ruru plus(ルルプラス)|ワンちゃん同伴OKなカフェがオープン(静岡市駿河区西脇)
もぐもぐしずおか
<最新>静岡県中部のスイーツ年間ランキング!アクセスTOP10
アットエス編集部
【ママンズカフェ】待望の復活オープンをする人気カフェは、手作りおやつ付きで330円のドリンクがお得!/静岡市
望月やすこ
お菓子処 松木屋|駿河三大名物!柔らかうさぎ餅がおいしい!
もぐもぐしずおか
「野球の指導がしたい」教員を辞めて起業。部活動の地域移行受け、中学軟式クラブ「ノバエーラ浜松野球クラブ」発足
トロライターズ
焼津の「福一漁業」が手掛ける「南まぐろと本まぐろ 静岡本店」が5月23日、静岡市にオープン!
アットエス編集部
なぜパンダは中国に帰るの?パンダ中国返還について
SBSラジオ IPPO
静岡初上陸!札幌で行列の生ドーナツ「MILK DO dore iku?」が浜松市にオープン
アットエス編集部
<浜松>パン・菓子のヤタローが「ヤタロー地産地消工場店」を4月24日オープン!人気アウトレット商品や地域特産品も勢ぞろい
アットエス編集部
【まぐろ丼 ぶんた】静岡駅から直結!高品質な海鮮をリーズナブルに堪能できると大人気!/静岡市葵区
SBSテレビ 静岡発そこ知り
清水エスパルスのDF山原怜音が“復帰戦”で感じたこと「一人の人間として『幸せだな』と思った瞬間だった」
静岡新聞運動部
ジュビロ磐田のハッチンソン監督、0−3で完敗した大分トリニータ戦後の会見「正しい道を進んでいる。問われるのは自分のところ」
静岡新聞運動部
『新幹線変形ロボ シンカリオン』『新世紀エヴァンゲリオン』に『ゆるキャン△』も!アニメと鉄道の関係に詳しくなれるおすすめ本
SBSラジオ トロアニ
焼津・昭和通りの『七夕まつり』『ハロウィンカーニバル』が今年度以降、開催中止に
アットエス編集部