4月26日放送回のテーマは「大明星が行く台湾の旅」。前回に引き続き、シン台湾スイーツを求めて台湾の夜市で食べ歩きをするモンディー。果たして、NEXTブレイクのシン台湾スイーツを見つけることができるのでしょうか…?!
(文:ヨエロスンファンライター ぽてさら)
夜市で見つけたシン台湾スイーツ
夏にピッタリで食感が独特とのことなのでこれは食べてみたい!
「パパイヤミルク」「オレンジレモンジュース」「トリの足」「愛玉氷」充分すぎるくらいシン台湾スイーツを見つけました。日本で見られる日も、近いかもしれませんね!
笑顔で臭豆腐を差し出すYUKAさん。
新食感!さつまいもボール
モンディー:え?これさつまいもなの?キャベツ太郎じゃないの?
YUKA:違いますよ!これは、今までにない食感。
その食感を出すための作り方に秘密があるみたいです。
モンディー:何でジューって潰すの?
YUKA:空気を押し出すことによって、揚げていくうちに熱が入ってどんどん膨らんでいくんです。
YUKA:冷たい風を当てることによって外がサクっとなるんです。
モンディー:ドライヤーでやるんだ!
不思議な光景に思わず突っ込みたくなりますね(笑)。
東京より先に静岡へ進出?!
早速、揚げたてのさつまいもボールをいただくモンディー。お決まりの展開ですね(笑)。
モンディー:食感がシン台湾スイーツよ。外はサクッ、中はもちもち。うまい!
モンディー:(お顔が)さつまいもボールみたいじゃん。
褒め言葉なんでしょうか?(笑)
オーナーさん:頑張っているところです。
でも東京と京都から問い合わせが来ているそうです。モンディーが静岡の魅力を伝えると…
モンディーの熱い静岡愛が伝わったみたいです! そのときは番組に問い合わせてもらいたいですね(笑)。
大きく頷いてくれるオーナーさん。とってもユーモア溢れるオーナーさんですね。
台湾で大人気のパイナップル
YUKA:めちゃくちゃ人気ですよ!台湾はフルーツ天国としても有名ですが、パイナップルは超甘くて本当においしいから特に人気があるんです!
モンディー:じゃー大明星もつけないですよ
日本の自称・大明星のモンディーも負けてられないですね!素手で収穫するみたいです。
パイナップルのトゲトゲが刺さって痛そうです…。
芯まで食べられる台湾パイナップル
モンディー:甘ーーい!
フレッシュでとっても美味しそうです。
モンディー:芯まで甘い!
なんと、丸ごと食べられるそうです。ここでモンディーがなにやら思いついたみたいです。
パイナップル王:GOOD!
パイナップル王にも親父ギャグが伝わったようです(笑)。
台湾パイナップルは日本でも食べられる!?
ここでまさかのカンペ!日本でも、しかも近所にあるしずてつストアさんで食べられるとのこと。
今回の番組の放送は4月26日(金)の深夜24時43分から。番組を見逃してしまった方、もう一度見たい方はTVerでチェックして下さいね☆