上矢えり奈×山田門努!ヨエロスンMC二人が賀曽利さんと行く!渥美半島を一周ツーリング旅

MC上矢えり奈、山田門努、yunocyの3人がお届けする、全力お尋ねバラエティー「ヨエロスン」。10月11日放送回のテーマは「渥美半島の激熱スポット巡り」。

渥美半島はその大半を愛知県田原市が占めていて、“ライダーに優しい町”として盛り上がっているエリア。そんな渥美半島を一周しちゃおう!と出発した上矢とモンディーとツーリング仙人の賀曽利さん。激熱スポットが盛りたくさんで見逃せませんよ〜!
(文:ヨエロスンファンライター&番組MCにゃんえり)

日本のバリ島でフルーツ探検隊

早速、渥美半島を一周しようとバイクで走っていると何やら、南国っぽい変わった置物を発見。気になった所へ寄っていくのもツーリングの醍醐味ですよね。
変わった石像が立ち並ぶビニールハウスへ入っていくと、南国風の装いの人が手動で進むミニトロッコに乗り登場。

ご主人:(ブンブン)いらっしゃいませ〜!

モンディー:まだ何も聞いてないけど、面白そうな人だ。
渥美半島の暖かい気候を利用して、南国フルーツを栽培している「トロピカルフルーツのジャングル探検植物園」。運営している代表の小川政行さんです。

トロピカルフルーツなので、バリ島のジャングル風になっているんですね!
温室を進んでいくと、杏仁豆腐みたいな味がするという南国フルーツ「ホワイトサポテ」の実がたくさん。

小川さん:これはもぎ取ってから1週間ほど追熟して食べてもらうフルーツです。
上矢:このまま収穫して、食べようと思えば食べられる?

小川さん:食べられます!
せっかくなので、収穫したてのホワイトサポテをいただくモンディー。モンディーが噛み付くと「カッ」という音を出して、想像以上に硬そう(笑)。

モンディー:皮ですね。

小川さん:硬すぎて歯茎から血が出てますよ。

本来は、加熱させて美味しくいただくものなので、良い子は真似しないでくださいね!他にも今まで見たことない沢山のトロピカルフルーツを紹介していただきました☆

四つ葉のクローバー発祥の地で幸せ探し

続いて、幸せになれる所があるらしいと向かった先は「幸せの四つ葉のクローバー発祥の地」。

上矢:ここから四つ葉のクローバーが広がっていったらしいんです。
モンディー:四つ葉って意味があるんだね「名声」「愛」「健康」「富」。

幸せを求めて、四つ葉のクローバーを探すと…

上矢:あれ、五つ葉だ!
モンディー:ちがうよ!クローバーっていうのは、葉の形がハート型のを言うんだよ。

モンディーが力説して教えてくれた、葉がハート型のものを探したら三つ葉しか見つからず、断念…。
そのあともカメラ外で探してくれていた新人ADの叫び声が。

新人ADカトゥー:四つ葉ありました!
意気揚々と見に行くと…

モンディー:違うって、話聞いてたのかよ!ハートの形した葉っぱがクローバーなの!

発祥の地なのにあまりにもハートの形をしたクローバーがないのでネットで調べてみたところ…
葉がハートの形をしているのは「カタバミ」という植物で、丸形の葉っぱがクローバーとのこと。

モンディー:山ほどあるやん、四つ葉!

上矢:だからもう我々は、幸せだ。

さすが四つ葉のクローバー発祥の地。気づいてなかっただけで、足元にはたくさんの幸せがありましたね☆

渥美半島のマスクメロン食べ放題!?

交差点ですぐに目に止まったのは大きなメロンの看板が立っている「ニュー渥美観光」さん。田原市は、メロンも有名らしいのでちょっと寄り道して行きます!
たくさんのメロンが並んでいる店内ですが、さらに奥へ進むとメロンの食べ放題をやっているそう。

メロンの食べ放題なんて、お高いんでしょう…?と思いきや、時期によって値段は変わるみたいで思ったよりもお手頃価格で楽しめます!
制限時間は30分。まずは1人ひとつ半玉が用意されており、食べ終わったらおかわりは何回でも取りに行っていいとのこと。
上矢:めちゃくちゃ甘い!普段こんな贅沢食いできないよ!
なぜか急に始まったモンディーと賀曽利さんのメロン早食い対決!2人とも食べるのが早い!!(笑)

モンディー:スイカの食べ方なのよ。

ご利益スポットのライダーズ寺へ

バイク神社やオートバイ神社などは、耳にしたことありますが、渥美半島にはライダーズ寺というものがあるようです。

向かったのは、潮音寺(ちょうおんじ)。4・5月は、藤の花、7・8月は蓮の花が綺麗に咲く観光スポットとしても有名です。

渥美半島は、バイクで運転しやすく比較的気候も過ごしやすい地域なので、ライダーさんが多く訪れるそう。潮音寺にも観光地として足を運んでもらえるようライダーズ寺としてご利益スポットになっているんですね。
ライダーの方におすすめなのは、革でできたお守りの中に東海七福神のご尊像が入っているライダーズ守り。ライダーにピッタリでご利益ありそうですね。
ライダーズ寺で旅の安全を祈って、次回に続きます!渥美半島一周、名物いっぱいのツーリンググルメもお楽しみに〜!

今回の番組の放送は10月11日(金)の深夜24時43分から。番組を見逃してしまった方、もう一度見たい方はTVerでチェックして下さいね☆

「尋ねる」という字をバラバラに見るとヨエロスン!いろんな見方で世の中の楽しいこと、面白いことに挑戦し、体を張って追求していく全力お尋ねバラエティー! MCは静岡愛にあふれる上矢えり奈(磐田市出身)、山田門努(静岡市出身)、yunocy(沼津市出身)。 最新情報はX(旧Twitter)をチェック!TVerU-NEXTでも絶賛配信中!!!

関連タグ

あなたにおすすめの記事

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1