前回に引き続き、2025年に2025円の旅in水窪。
スーパーに行くと、海のない水窪に美味しそうなマグロのお刺身がズラリ!残り少ない所持金で食べることができるのでしょうか。
後半は、ヨエロスン恒例ガチドッキリ。超大切なお寺のお供え物を食べちゃって、住職に怒られるモンディー。新年からドキドキな展開です!
(文:ヨエロスンファンライター&番組MCにゃんえり)
水窪といえば、マグロ!?
一皿購入したいところですが、所持金は残り900円ほど…。どうしようか悩んでいると。
まな板が置かれたテーブルに紅白の垂れ幕。どうやら店内で行われるみたいですが…。
モンディー:解体ショーをお手伝いして盛り上げてマグロを頂くっていうのは、どう?
上矢:お手伝い方式?
マグロ解体ショーをぶち上げろ☆
早速、店長と上矢でマグロの頭を落としていきます。骨の部分がすごく硬くて、私は包丁に手を添えてるだけで、ほぼ店長がやってくれました(笑)。
モンディー:おいらの名前はマグロ!絶対に美味しいぞ!みんな食べてね!
店長:宮城の冷たい海で育ってるので、身もしまってます。
とっても綺麗な赤身でよだれが止まりません。放送ではカットされてますが、実はその場で骨の間のすき身をいただいちゃいました!
トロける~☆
ヨエロスン的マグロ出張販売
スーパーにお買い物にきたお客さんにどんどん販売していき、すぐカゴの中は空っぽになりおかわりをする程。
高木時計屋眼鏡店さんへ入店してみると、モンディーがパーソナリティを務めているラジオを聴いてるリスナーさんという偶然!
高木さん:分かりました。
二つ返事で、マグロを購入。普通は、罷り通らないようなやり取りですが、リスナーさんだから話が早いようです(笑)。
決して、ヤラセでもなんでもなくてアポ無しでガチで突撃していますよ。
ありがたいことに小松屋さんが2パック購入。まいどあり!
お寺は、困った人の味方…
モンディー:お寺は困った人の味方!
残りのマグロを買っていただけないか、困ったふりをして向かってみる2人。
ご住職:スーパーまきうちさんの魚?いつもお世話になっています。
お刺身が美味しいことも知っているみたいで、話が早そうです!
さすが!お寺は、困った人の味方!これにて、マグロ完売です。
今日、泊まってもいい?
お寺は500年近く続いていて、建物自体は約200年という長い歴史がある由緒正しきお寺。
上矢:今日、泊まっていい?
モンディー:友だちじゃないんだから!
ご住職の別宅があるということで、お寺のお掃除をお手伝いをしたら泊まってもいいという提案をいただきました。
モンディー:腹減ったな。
モンディー:これ怒られるって…でも美味しい。
満足げなモンディー。しかし実は、このお供え物のお菓子は、急遽スタッフが用意したニセモノ。
ここから、ヨエロスン恒例のガチドッキリですよ〜!
新年1発目のガチドッキリ
題して『お供え物のお菓子が食べてはいけない超大切なお菓子だったらドッキリ』
ご住職:あれ?ここのお菓子食べた?
モンディー:上矢さんが…食べろって言って…
ご住職:数が大事なお供えものなんだけど…
モンディー:いや、上矢さんが…
実際食べたのはモンディーなのに、その場にいない上矢だけを悪者にしようとしています。
ご住職:こういうことされちゃうと…
と、静かに怒ってくるご住職。
モンディー:本当にすみません、これテレビだと使えないと思うので。
上矢:土下座すんの?出家すんの?
モンディーは、どっちを選ぶ〜!?
今回の番組の放送は1月17日(金)の深夜24時43分から。番組を見逃してしまった方、もう一度見たい方はTVerでチェックして下さいね☆