LIFEライフ

SBSテレビ LIVEしずおか

離脱の理由は「意見が合わないため」川勝知事に近いとされる第2会派の議員 静岡県議会のバランスに変化も

川勝知事に近いとされる静岡県議会第2会派「ふじのくに県民クラブ」から離脱する意向を示していた県議が「会派と意見が合わないため」と理由を説明しました。

静岡県議会の第2会派「ふじのくに県民クラブ」から離脱する意向を示しているのは、浜松市中央区選出の大石哲司県議です。

SBSの取材に対し、大石県議は会派を抜ける理由について「前回の県議選や浜松市の新たな野球場などをめぐり意見が合わないため」と説明しました。大石県議は4月、新たな会派をつくる方針だということです。

<ふじのくに県民クラブ 田口章会長>
「残念としか言いようがありません。ご本人のお考えを尊重せざるを得ないのかなというところ」

ふじのくに県民クラブにとって、県議の離脱は大きな意味を持ちます。2023年7月、いわゆる「コシヒカリ発言」をめぐり川勝知事の給与の未返上の問題が発覚し、自民改革会議が知事の不信任決議案を提出した際、ふじのくに県民クラブは全員で反対に回り、わずか1票差で否決に持ち込みました。

今回、大石県議が会派から離脱すると、再び不信任決議案を出された場合、単独で否決することができなくなります。

<ふじのくに県民クラブ 田口章会長>
「会派、議会運営が厳しくなること自体は全くおっしゃる通りだと思うので、気を引き締めていかないとと思っている」

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

あなたにおすすめの記事

  • 川勝知事への不信任決議案が出されたら・・・否決ラインを維持できなくなるか 静岡県議会第2会派から1人離脱の意向伝える

    川勝知事への不信任決議案が出されたら・・・否決ラインを維持できなくなるか 静岡県議会第2会派から1人離脱の意向伝える

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「1日も早い辞職を」6月辞職意向の川勝知事に静岡県議会自民・公明会派が申し入れ 

    「1日も早い辞職を」6月辞職意向の川勝知事に静岡県議会自民・公明会派が申し入れ 

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 川勝知事「善は急げ」物価高騰への支援や若年層の人口流出対策 静岡県議会の各会派が県に予算要望

    川勝知事「善は急げ」物価高騰への支援や若年層の人口流出対策 静岡県議会の各会派が県に予算要望

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「知事の足を引っ張るためではない」川勝知事に2024年度予算で事業見直しなど求める=静岡県議会・ふじのくに県民クラブ

    「知事の足を引っ張るためではない」川勝知事に2024年度予算で事業見直しなど求める=静岡県議会・ふじのくに県民クラブ

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 静岡県議会 初の補正予算可決 各会派が鈴木知事を総括 県議は衆院選に向け

    静岡県議会 初の補正予算可決 各会派が鈴木知事を総括 県議は衆院選に向け"臨戦態勢”

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「幸福度日本一を実現するための第一歩」鈴木知事初の当初予算編成などめぐり最大会派と論戦=静岡県議会

    「幸福度日本一を実現するための第一歩」鈴木知事初の当初予算編成などめぐり最大会派と論戦=静岡県議会

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 台風10号の大雨被害受け、今後の支援などを鈴木康友知事に要望=静岡県議会各会派

    台風10号の大雨被害受け、今後の支援などを鈴木康友知事に要望=静岡県議会各会派

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「危機管理を最優先」川勝知事 能登半島地震初動対応は適切と強調 自民会派「県民の感覚とかけ離れ 知事失格」と批判=静岡県議会

    「危機管理を最優先」川勝知事 能登半島地震初動対応は適切と強調 自民会派「県民の感覚とかけ離れ 知事失格」と批判=静岡県議会

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 「磐田の文化は高い…」川勝知事“発言”を「しっかりただす」静岡県議会・自民党会派が追及方針

    「磐田の文化は高い…」川勝知事“発言”を「しっかりただす」静岡県議会・自民党会派が追及方針

    SBSテレビ LIVEしずおか

  • 静岡県議会の各会派 知事に当初予算編成に向けた要望申し入れ 地震対応や経済対策求める

    静岡県議会の各会派 知事に当初予算編成に向けた要望申し入れ 地震対応や経済対策求める

    SBSテレビ LIVEしずおか

RANKING