
いちご好きにはたまらない!20種類以上の限定スイーツを楽しめる「いちごコレクション」が三島スカイウォークで開催!

全長400mの“日本一長い”つり橋で有名な観光スポット・三島スカイウォークの人気イベント「いちごコレクション」を今年も2024年1月22日から開催!
施設内の飲食店舗ではパフェやナポレオンパイなどが食べられるほか、たこまんや八天堂など有名店がキッチンカーで参加し、総勢20種類の日替わり限定メニューを提供。静岡のブランドいちご紅ほっぺを贅沢に使用したスイーツが勢ぞろいします!
三島スカイウォークの絶景と共に、いちごだらけの幸せ空間を味わってみては。※価格はすべて税込みです。
施設内店舗の提供メニュー
三島スカイウォークには、駐車場やバス停からつり橋までの南エリア、渡った先にある北エリア、それぞれに複数の飲食店があります。紅ほっぺをふんだんに使用したパフェや、ぷるもち食感がたまらないわらび餅ドリンクなど、今回のイベントにちなんだ特別ないちごメニューが目白押しです。森のキッチン「完熟いちごのナポレオンパイ」(南エリア)

「完熟いちごのナポレオンパイ」 1,500円
サクッとしたパイに、上品な甘さの特性カスタードクリームと甘酸っぱいいちごを重ねています。ハート形に飾られたピスタチオとマスカルポーネチーズのソースがワンポイント!隣に添えられた紅ほっぺソースとの味の違いも楽しめそう。森のキッチン「紅ほっぺのクロワッフル」(南エリア)

「紅ほっぺのクロワッフル」 1,200円
「クロワッフル」とは、ワッフル型のクロワッサンのこと。外はサクッと、中はモチっとした食感です。自家製チョコレートでできた器に、紅ほっぺとバニラアイスが載っています。別添の温かいいちごソースは、クロッフルやアイスと相性抜群!いちごプラザ大福や「まるごと苺(クレープ)」(南エリア)

「まるごと苺(クレープ)」 480円
いちごを丸ごと1粒包んだクレープ。じゅわっと口いっぱいに広がるいちごの甘酸っぱさと、生クリームの軽い口当たりがよく合います。スカイウォークコーヒー「いちごミルクソフト」(南エリア)

「いちごミルクソフト」530円
静岡県産のいちごを濃厚なソフトクリームに合わせた定番スイーツ! いちごがまるごと1個載った、豪華なソフトクリームです。831JUICE「こだわり苺のケーキテリーヌ」(南エリア)

「こだわり苺のケーキテリーヌ」 580円
果肉をしっかり感じられるいちごゼリーの下に、紅ほっぺソースを合わせたチーズケーキムースをテリーヌを合わせた、なんとも美しい一品です。黄金トマトのカル麺「【特大】紅ほっぺ」(南エリア)

「紅ほっぺ」1,000円
県内では沼津や裾野にも店舗があるラーメン店・黄金トマトのカル麺。今回のイベントにちなんで、三島スカイウォーク店からは特大いちごが登場しました! 伊豆のいちご農家さんが心を込めて提供する、1粒60gの特大紅ほっぺです。いちご本来の甘みと酸味をそのまま贅沢に味わえます。※数量限定ピクニックカフェ「ストロベリーマウントフジ」(北エリア)

「ストロベリーマウントフジ」 1,800円
三島ブランドたまご・けさたまを使用したカスタードクリームに、紅ほっぺを惜しみなく載せています。まるで、三島スカイウォークから見える富士山のような盛り盛りパフェ!ピクニックカフェ「丹那牛乳のプレミアムいちごミルク」(北エリア)

「丹那牛乳のプレミアムいちごミルク」 800円
厳選された搾りたての丹那牛乳と、紅ほっぺを使用した自家製果肉ソースのコラボレーション。静岡の“おいしい”をふんだんに味わえそうな至福のドリンクです。スカイウォークソフトクリーム「わらび餅ドリンク 苺みるく」(北エリア)

「わらび餅ドリンク 苺ミルク(ICE/HOT)」 620円
紅ほっぺ入りのシロップを使った、もちもちぷるぷる食感がたまらない!果肉がごろっと入ったいちごソースと生クリームの甘さがわらび餅に絡み、スイーツ感覚で味わえるドリンクです。さらに、WEBで「事前販売チケット」(入場+いちごメニュー専用クーポン)を来場前日までに購入すれば、当日購入よりも15%お得になります。※大人料金のみ
この春、静岡産いちごの魅力がたっぷり詰まったイベントに、ぜひ足を運んでみては。
<DATA>
■三島スカイウォーク「いちごコレクション」
期間:2024年1月22日~3月17日
住所:三島市笹原新田313
グルメやレジャーなどのおでかけ情報や暮らしに役立つ情報、旬なトピックなどをご紹介。最新のアクセスデータをもとにしたランキング記事は必見です。公式X(旧Twitter)やInstagramもあわせてどうぞ!