「義務と責任を果たせる社会に貢献できる大人に」成人の日を前に 新たな門出を祝う「はたちの集い」=浜松

1月8日「成人の日」を前に二十歳の新たな門出を祝う「はたちの集い」が浜松市で開かれました。

浜松市では7日、天竜区の佐久間・水窪を除く地区で「はたちの集い」が開かれ、美しい振袖や真新しいスーツに身を包んだ若者たちが集まりました。中央区の会場では178人が出席し、代表の2人が二十歳になった決意を述べました。

<神戸ひな子さん・窪田虎太郎さん>
「義務と責任を果たせる大人、社会に貢献できる人間となれるようその自覚を強めていきたいと思います」

<出席者>
「いままで育ててきてくれたお母さんとかお父さんに感謝を伝えたいです」
「変わっている人が多くて、大人になったんだなと感じます」

出席者は、それぞれの抱負を胸に、りりしい表情を見せていました。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1