言葉が通じなかったり、健康保険がなかったりなどの理由で医療サービスが受けられない外国人向けに、静岡市の病院で無料の健康相談と検診が行われました。
<医療従事者>
「(英語での会話)頭痛や腹痛など、どこか具合の悪い所はありますか?」
この検診会は、静岡市駿河区の静岡済生会病院で10月15日に行われました。
1998年から続いていて、26回目です。
病院の内部だけでなく外部からも医療従事者や通訳など90人のボランティアが参加し、フィリピンやミャンマーなど11か国から約100人が受診しました。
身体測定や整形外科などの診察を回り、希望者には通訳が付き添い、栄養などに関する相談も受け付けました。
<検診を受けた人>
「簡単な日本語で説明してくれたので、分かりやすいように話してくれてよかったかなと思います。来年もあったら行きたいですね」

主催者は「困っている外国の方がいる限り、今後も開催し続けたい」としています。