花に雨滴 涼しげな風情 小國神社のハナショウブ 8万本咲き誇る=静岡・森町

静岡県森町の小國神社では、梅雨の時期に咲くハナショウブが見頃を迎えています。

 

広い園内に咲き誇る色とりどりの花。5月30日、森町の小國神社を訪ねると、約8万本の「ハナショウブ」が見頃を迎えていました。訪れた人は近づいて眺めたり写真に収めたりして、季節の移ろいを感じているようでした。

 

この「ハナショウブ」、雨の日にも見どころがあるといいます。

 

<打田雅臣禰宜>

「こちらをご覧になってもらうと、けさ方の雨でこのように水滴がついています。このような表情はまさに梅雨に見る涼しげな花の様子ではないかなと思います」

 

小國神社のハナショウブは6月上旬まで楽しめるということです。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

関連タグ

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1