番組パーソナリティ、アルコ&ピース酒井健太さん、近江由佳SBSアナウンサー、滝澤悠希SBSアナウンサー。
生でも食べられる!フルーツのような甘さが魅力

遠州の小京都、森町のブランドとうもろこし「甘々娘」!その名の通り糖度が高く、生でも食べられるのが特徴です。JA遠州中央の農産物直売所「森の市」をはじめ、各農家・直売所で販売しています。
そんな絶品とうもろこしは、まさに5月下旬〜6月下旬の今が旬!ということで、今回は朝のとれたてを実食しました。弾ける甘みがたまらない〜!
酒井さんたちの反応は?

滝澤:香りがもう甘い!
酒井:まじですごくない?俺なんてこの時期、何本も食べてるよ(笑)
近江:フルーツみたい!
滝澤:糖度高っ!

酒井:最初に噛んだときのインパクトもあるし、後からどんどん甘さが出てくるでしょ。東京でもなかなか手に入らなくて、取り合いになるんだから。
滝澤:バターをかけていないのにこのコクってすごいですよね。
近江:美味しいとは聞いていたけれど、その期待を超える美味しさです!

今年は5月30日以降、どの直売所でも並び始める予定とのこと(2023年5月現在)。ただしシーズン始まってすぐよりも、少し日にちが経ってからの方が美味しいという意見もあり、急ぎでなければ6月中旬頃に行ってみるのがよいかもしれません。
また、どの販売所も午後には完売していまう可能性があるので、朝イチで行くのがおすすめです。「スイートコーン」や「フルーツコーン」とも呼ばれるほど甘みが詰まった美味しさは、早朝から並ぶ価値あり!
(2022年6月12日放送)