
将棋の8大タイトルの1つ「名人戦」第2局は4月28日、静岡市葵区の料亭「浮月楼」で2日目の対局が行われています。4連覇を狙う渡辺明名人と藤井聡太六冠による対決。勝敗とともに注目されているのは2人の棋士が食べるおやつです。
【写真を見る】藤井六冠は「クッキー」渡辺名人は「バウムクーヘン」将棋名人戦第2局 気になる2日目午前のおやつは?
2日目午前のおやつは、藤井六冠が「ぼくたち8人兄弟クッキー」(CAT&BAKES 9456)を、渡辺名人が「どうする家康バウムクーヘン 特濃抹茶 富士の初雪」(あいネットサービス)を選びました。
藤井六冠が選んだ「ぼくたち8人兄弟クッキー」は猫の顔をかたどった一口サイズのクッキーです。プレーンとココアの2種類で、国産のフレッシュバターの風味が特長のかわいらしいお菓子です。
渡辺名人がチョイスした「どうする家康バウムクーヘン 特濃抹茶 富士の初雪」は茶どころ静岡の一番摘み抹茶の濃厚な風味の生地に、ホワイトチョコを厚くコーティングしています。
藤井六冠、渡辺名人ともに飲み物は「アイスコーヒー」を注文しました。
人気棋士同士の対局を盛り上げようと、今回、おやつ候補を決めるコンテストを実施。応募があった25品のうち、一般市民の約7,000票のインターネット投票によって8つのおやつが選ばれました。
名人戦第2局ではこの後1回、おやつを食べる機会があり、両棋士が何を選ぶのか関心が高まっています。