清水エスパルスとJ1に復帰したジュビロ磐田
今年で30シーズン目を迎えるJリーグ! アトランタ五輪日本代表でサッカー解説者の松原良香さんに、今シーズンの清水エスパルスとジュビロ磐田について、SBSアナウンサー牧野克彦がお話をうかがいました。
清水エスパルス
牧野:まずは、清水エスパルスから! 平岡宏章監督が引き続きチームの指揮を執ることになりましたが、今年の陣容はどのようにみていらっしゃいますか?松原:昨シーズンに比べると、補強はそこまで多くはなくビッグネームはありませんでした。ですが平岡監督が昨シーズンから築き上げてきたところに、今季どう積み重ねていけるかがポイントだと思います。昨シーズン戦ってきた権田修一選手や鈴木唯人選手などが中心となって、プラスアルファされていくのかなという印象です。
牧野:白崎凌兵選手も鹿島アントラーズから帰ってきましたね!
松原:これは本当に嬉しいですね。エスパルスをよくわかっている選手なので、鹿島アントラーズでの経験をぜひ活かして欲しいですね。
牧野:あとはギラヴァンツ北九州から帰ってきた髙橋大悟選手の動きがいいというニュースを見ました!
松原:彼は本当に楽しみです。左利きで北九州では10番をつけて主力でプレーをしていたので、この経験をJ1というレベルでどこまで発揮することができるのか! 攻撃のところで、アクセントをつけてくれるのではないかと楽しみですね。
ジュビロ磐田
牧野:そして、3年ぶりにJ1復帰となったジュビロ磐田も今シーズンは、ヴァンフォーレ甲府から伊藤彰新監督を迎えました。今年の陣容はどうでしょうか?松原:特に点を取っていくことがポイントになると思います。そういう意味では、元日本代表の杉本健勇選手がどれだけやってくれるのかに期待が高まります。さらに、横浜FCからきたスピードのあるジャーメイン良選手、ファビアンゴンザレス選手あたりがどれくら点を取ってくれるかもゲームを左右しそうですね。
牧野:遠藤保仁選手が完全移籍、金子翔太選手も清水エスパルスから完全移籍ですから、このあたりも決意のシーズンとなりそうですね。
松原:特に金子選手はエスパルスからきたので、彼の活躍にも期待しています。
牧野:静岡ダービーも盛り上がるでしょうねえ。
松原:そう思います。さっそく第2節にありますからね。
鹿児島キャンプを取材して
牧野:良香さんは鹿児島キャンプも取材されていますが、両チームの仕上がりは、ここまでどんな感じでしょうか?松原:ちょっと差があると思いましたね。ジュビロはコロナ禍の影響もさほどなく、怪我人も少ないのでコンスタントにメンバーも揃えながらできていると思います。一方でエスパルスは権田選手が代表で不在、チアゴサンタナ選手も少し出遅れたり、コロナ禍の影響もあり、ここまででたぶん3試合しかできてないと思うんです。なので、コンディションがどうなのかなと気になります。
牧野:良香さんは鹿児島キャンプを主にどういうポイントでご覧になったのですか?
松原:やはり、チームが監督の求める状態にどこまで仕上がってきているか、両監督にはどんな狙いがあるのかを見てきました。
牧野:今シーズン、それぞれの監督の狙いとしては、どのあたりが見えてきましたか?
松原:エスパルスは、確かキャンプでは21人しかいなかったので、そのなかでポリバレント(複数のポジションをこなすこと)がさっそく見れたかなという印象を受けました。例えば、獲得した神谷優太選手が右をやったりトップや左もやったり。山原怜音選手もひとつ前や、ひとつ後ろをやったり。限られた人数のなかで、どうやって平岡カラーを出していくかですね。
ジュビロはやはり可変システムでいきますので、今まで個で作ってきたところをチームの戦術として組み立てていく、この辺を見ていて感じました。
牧野:やはり、J1とJ2では戦い方を変えないといけないのですか?
松原:そうしないと難しいと思いますね。ジュビロにはもちろんすばらしい選手が揃っていますが、J2に比べJ1はよりレベルの高い選手が多いので、そうなってくると、やはり個の力だけじゃないチームとしての戦術がマストになると思います。
牧野:今年もコロナ対策、さらにはW杯の開催もあるので過密日程でハードなシーズンとなってきます。今シーズンを戦い抜く上でのポイントは何でしょうか?
松原:チームとしての狙いをしっかり共有して、全体がひとつとなって進むことですね。チーム全体がぶれていかないこと、これが大事になると思います。両チームともいえるのは、ゴール、得点数! ここが勝敗を左右していくと思います。
今シーズンの注目ポイントは?
牧野:今シーズンのエスパルスとジュビロに期待するポイントを教えて下さい!松原:まず新監督になったジュビロは、伊藤監督の采配は可変システムなので楽しみです。エスパルスは平岡監督が、まずメンタルの「戦う姿勢と柔軟性」と言っていますので、これをどれだけできるのか楽しみですね。
牧野:ありがとうございます、 みなさんも今シーズンのJリーグを楽しみにしていてください!
今回お話をうかがったのは……松原良香さん
元アトランタ五輪サッカー日本代表。東海大学第一高等学校を卒業。ジュビロ磐田や清水エスパルスなどJクラブや、ウルグアイ、クロアチア、スイスなど国内外12チームでプレー。現役を引退後は、サッカースクール・クラブの経営・指導する傍ら、サッカー解説者として活動中。2015年にはSC相模原の監督を務めた。