静岡ぐるぐるマップ No.143 「甘党!!洋菓子から和菓子まで 年中使える300選」

ほっと一息つきたいティータイムや気の利いた手土産、ご褒美などにぴったりな和菓子と洋菓子を、全300種類以上一堂に集めたました。
-
- 日常の中にあるパティスリーでありたい
「Pâtisserie Française(パティスリー フランセーズ)」。店名に「フランス菓子屋」と付けたのには理由がある。オーナーシェフ・水野貴嗣さんは23歳で渡仏。最初はボルドーで、後にパリ郊外のパティスリーで研鑽を積んだ。店には菓子のほかにパンや惣菜が並び、ホームパーティーのホールケーキがよく売れた。祭りや行事から生まれた菓子も多く、伝統が守られている。フランスの菓子文化に触れ、日々の生活の中にパティスリーがあることに感動を覚えた。「フランスのパティスリーのように、日常の中にある店でありたい」。その思いを店名に込めた。
人気商品のひとつ「シシリー」がそうであるように、ピスタチオやグリオットチェリー、チョコレートなど、それぞれの素材の良さを引き出すのが水野さんの菓子の基本。大切にしているのは温度とバランスだという。「同じレシピでも温度によってまるで違う味になる。素材や味、食感をどう組み合わせるかが重要で、そこが面白い」。
メニューは20種類ほどのプティガトー、フィナンシェやクッキー、チョコレートなどに加えてクロワッサンもある。どれも繊細で美しく、味や食感のバランスの妙に驚かされる。
バックヤードには若手が3人。かつての水野さんのように真摯に菓子と向き合っている。「何かの糧になってくれればいいし、作ることが経験になる。教えるというより、皆で作っている感じです」。フランスでの日々を思い出しているのか、水野さんから笑みがこぼれた。
■左上から濃厚なピスタチオムースと甘酸っぱいチェリーのジュレが絶妙な「シシリー」、「フロマージュ クリュ」、アニスやシナモンの香りがクセになる「エマ」■フラム
チョコレート好きにおすすめ■サバラン
店内
- Pâtisserie Française Hirondelle(イロンデル)
- 住所/静岡市葵区大岩町
- 詳しく見る
-
- カラダもココロも喜ぶW麹のチーズケーキ
健康維持や美容にいいと話題の「麹(こうじ)」を使ったオンラインスイーツ店が2022年1月、オープンした。
看板商品は「W麹の醤油香るベイクドチーズケーキ」。静岡産の生麹に「静岡コシヒカリ」を加え、長時間熟成させた自家製米麹(甘麹)を、たっぷり原材料の20%使用。自然の甘味とW使いする醤油麹の香ばしさが魅力だ。糖質は通常のチーズケーキの約半分で、ホールケーキはグルテンフリー。5月28日にカフェも開店。
■W麴の醬油香るベイクドチーズケーキ(ホール)■W麹の醬油香るスティックチーズ
■エシカルクッキー
ケーキの端切れをリメイクしたクッキー。
- 麹cafe & レンタルスペース宙(Sora)
- 住所/静岡市葵区昭府
- 詳しく見る
-
- ザックザクの新食感! ネオ静岡バームクーヘン
バームクーヘンの専門工房。天然バナジウム水と焼津の鰹節を餌に育てた鶏が産んだ特別な卵「富士の名月」「宝山」や、お茶屋こだわりの抹茶など、地元静岡県産の高級食材を使い製造。メニューは定番4種類のほか桜や黒糖など季節限定も揃う。
発酵バターとアーモンドがたっぷりの「ハード」は、ザクッとした噛み応えの新感覚。「特濃抹茶」は深みのある色と香りが魅力で、手土産にもおすすめ。
■Baum薫 ハード■八重桜
春を感じる桜味の生地の八重桜外観
- Baum 薫
- 住所/藤枝市下当間377-1
- 定休日/月曜 ※祝日営業、翌日休み
- 営業時間/10:00~18:00
- 駐車場/5台
-
- リンゴやユズも!?多彩な味の出来たて団子
JR興津駅近くにあるテイクアウト専門店。注文後に焼き始め、出来たてを提供する。あんやみつなど定番12種類のほか、イチゴ、シャインマスカット、リンゴ、栗、ユズ、レモンなど旬の素材を使った季節限定品も登場。ここならではの味との出合いが楽しい。
うるち米100%の餅はもっちりやわらかで米の風味を感じる。絶妙な食感もいい。保存料不使用のため賞味期限は当日。6本購入でお汁粉かぜんざいを1杯サービス! 毎月5の付く日は「5本セット」650円が550円になる。
■冬~春限定
こしあん、粒あん、白あんからトッピングが選べる■冬限定「ゆずあん」(右)、粒あんとうぐいすあんの「2色」
店内
- 焼きたてだんご屋 ささご
- 住所/静岡市清水区興津中町
- 詳しく見る
-
- 静岡ぐるぐるマップ No.143「知っておきたい いい店 美味しい店」
「静岡ぐるぐるマップ No.142「甘党!!洋菓子から和菓子まで 年中使える300選」からピックアップ。ほっと一息つきたいティータイムや気の利いた手土産、ご褒美などにぴったりな和菓子と洋菓子を、全300種類以上一堂に集めました。
(本体価格1320円(税込)/発行月2022年4月)
おいしいものを食べたい!「グルメ特集」
-
- 厳選!フルーツサンド
- “食べるのがもったいない”かわいすぎる旬のフルーツを使った「フルーツサンド」は、もはやアート作品
-
- 美食&プロの味をおうちで!
- テイクアウトを満喫!肉汁あふれるハンバーグ弁当やカフェ飯、日本料理店の豪華弁当などプロの味をおうちごはんで!
-
- 何度でも通いたいパン屋さん
- 高級食パン、カラフルサンド、お惣菜パン、おやつパンや話題のマリトッツォまで。人気のパン屋さんを紹介
-
- 静岡おしゃれカフェめぐり
- クラシカルな雰囲気漂う古民家風から絶景カフェ、良質な珈琲が飲める店、スイーツ店のカフェまで。ほっこり癒しタイム
-
- 朝からラーメン!
- 藤枝では定番の「朝ラー」から飽きのこない醤油ベース、節系、進化系、とんこつ系までジャンル別で検索!
-
- 静岡グルメバーガー
- 自慢のパティと新鮮野菜を豪快にはさみこんだボリューム満点のハンバーガーを一挙紹介!
週末どうする?「イベント特集」
-
- 静岡の絶景スポット
- 富士山や三保松原のビュースポットはもちろん、大自然が生み出したジオパークなど一度は行くべき絶景スポットを紹介
- お寺・神社・パワースポット特集
- 知っているようで、実は知らない?静岡県の神社とお寺を徹底調査!神社とお寺、パワースポットをめぐって、運気アップ!
- 美術館・博物館特集
- 雨の日でも、暑い日でも大丈夫!大人も子どもも、アートな空間を思いっきり堪能しよう!
- マルシェ&フリマガイド
- マルシェやフリマには素敵な出合いがいっぱい待っています。この週末はマルシェやフリマで楽しもう!
- フルーツ狩り・野菜狩り情報
- 豊かな自然に恵まれた静岡県には、"おいしいもの"がたくさん!旬の味覚を収穫しながら楽しめる農園や体験施設をご紹介。
- 公園で遊ぼう!
- お金をかけずにのんびり過ごせる県内の公園を集めました。子どもはもちろん、大人もお気に入りの公園を見つけてみては♪
グルメ検索
- クイック検索
- キーワード検索
人気の記事
新着記事
shizushin_ats🌿´- 2023年10月17日 浜松市中区に焼鳥店がOPEN✨ ジューシーでコクと深い旨味が特徴のブランド鶏「伊達鷄」や 地鶏の「一黒シャモ」など厳選素材を使った炭火焼鳥を味わえます😋 紀州備長炭を用いた直火の強火で旨味を閉じ込めながら焼くため しっかりとした歯ごたえも感じられます💕 ライブ感あふれるカウンター席で料理人と会話を楽しみながら、 目の前から提供される料理を堪能してみては🤗 📍鳥よう[浜松市中区千歳町] https://www.at-s.com/gourmet/article/nomiya/washoku/1353189.html @toriyou_hamamatsu 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 静岡新聞社が運営する情報サイト アットエスの公式アカウントです✐౽ 県内のグルメやイベント情報を 紹介しています*・ᴗ・`)੭⁾⁾ ⇰ @shizushin_ats 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 #アットエス #アットエスグルメ #静岡グルメ #shizuoka #鳥よう #静岡焼き鳥 #静岡焼鳥 #浜松グルメ #浜松焼き鳥 #浜松焼鳥 やさしい野菜の冬のおくりもの🥦🧅🥔 野菜をMOTTOレンジカップスープ、 ベジMOTTOスープは 冬ギフトにぴったり⸜❤︎⸝ カップのままレンジで1分⏰ 誰にでも簡単に、 ごろごろ野菜たっぷりのスープが完成💫 常温での長期保存だからうれしい🙌 さらに保存料、うま味調味料、 着色料不使用で身体にやさしい💡 身体をじんわり温めてくれて、 ほっとする時間もプレゼントすることが出来るかも😌♡ 🌽----------------------------- 📍モンマルシェ 本店 🏠〒424-0949 静岡県静岡市清水区本町1-7 ⏰営業時間 / 10:00~17:00 ⚡定休日 / 土・日・祝日年末年始休業 📍野菜をMOTTOパルシェ食彩館店 🏠〒420-0851 静岡県静岡市葵区黒金町49(JR静岡駅 パルシェ食彩館(1F)内) ⏰営業時間 / 9:30~20:00 ⚡定休日 / パルシェ食彩館に準じる -------------------------------🍅 @monmarche_official @yasai_first 🥕---------------------------- #PR #モンマルシェ #パルシェ #静岡駅 #静岡駅ビルパルシェ #静岡駅ビル #野菜をmotto #野菜をもっと #シズオカプレミアム #野菜スープ #野菜たっぷり #お歳暮 #野菜好き #野菜ンスタグラム Hondaの軽自動車「N-BOX(エヌボックス)」の2023年度上半期(4~9月)における販売台数が100,409台(※1)となり、登録車を含む新車販売台数において第1位(※2)を獲得しました✨ ※1 一般社団法人 全国軽自動車協会連合会(全軽自協)調べ ※2 一般社団法人 日本自動車販売協会連合会(自販連)および全軽自協調べ そして10月5日、そのN-BOXが フルモデルチェンジして新登場❣ 発売以来多くのお客様から とても高い評価を頂いています😌♡ 3代目となる新型N-BOXは上質さが感じられるデザインに磨き上げるとともに、広い室内空間はそのままに、開放感のあるすっきりとした視界にすることで運転がしやすく、居心地の良い空間を実現🫶 また、先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダセンシング)」を標準装備✍✨ 従来機能の他、近距離衝突軽減ブレーキ、急アクセル抑制機能を新たに追加しました。 今なら嬉しいキャンペーン開催中💡 新型N-BOXご購入&Honda Total Care プレミアムのお申込みをされたお客様を対象に、抽選で10,000名様にQUOカードPay500円分プレゼントします🎁 キャンペーン期間は2024年1月31日まで⚡ ぜひお見逃しなく📣 ⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒ 📍Honda Car 静岡 @hondacars_shizuoka 🏠清水吉川店・東静岡店・清水渋川店・聖一色店・清閑町店・竜南店 ⏰営業時間:平日 10:00-18:30/土日祝 10:00-19:30 ※サービス受付は18:00まで ⚡休店日:毎週火曜日/水曜日 ⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒ #PR #シズオカプレミアム #hondacars静岡 #ホンダカーズ静岡 #いちばん前を走っていく #車好きと繋がりたい #ホンダ好きと繋がりたい #ホンダ #ホンダnbox #エヌボックス #honda #ホンダ好き #愛車 #愛車のある暮らし #ホンダセンシング